どっちといわれてもなぁ

公開日: : 最終更新日:2022/01/11 したまち爆笑コラム

image38[1]暑かったり寒かったり、はっきりしない天候が続いておりますが、皆様はお元気でしょうか。

さて、世の中には梅雨の天気同様はっきりとしないもの、白黒・右左を着け難い物事、事象が多数存在しております。
例えば嫁姑問題然り、中間管理職の悲哀然り。
どちらの側につくことも出来ず右往左往するばかり。
でも逆に白黒着け難いが故に両方のいいとこ取り、和洋折衷的な発想が新たなものを生み出したりもします。

例えば「カツカレー」
「カツ」も食べたいけど「カレー」も食べたい!
ええ~い、カレーにカツをのっけちゃえ!
と一説にはプロ野球・読売ジャイアンツの選手であった千葉茂氏が、東京の銀座三丁目にある洋食店「グリルスイス」で注文したのが元祖といわれる国民的「いいとこ取りメニュー」

実は私初めて入るサービスエリアの食堂とかで、このカツカレーを注文する割合がかなり高いのであります。
そのわけは「カツ」か「カレー」のどちらかが美味ければラッキー!
みたいな言ってみればリスクの細分化。
つまり「カレーライス」か「カツライス」か迷った場合は迷わず(どっちだ)
「カツカレー」で決まり。
いいとこどりバンザ~イ!

と言いたいところなのですが、最近目にする見慣れないメニュー。
そして妙な違和感。

それこそ牛丼界の岡本太郎(牛丼は爆発だ!的発想)の
「すき家」が放つ「うな牛」なのだ!
すき家のホームページ

かねてより「かつぶしオクラ牛丼 」「高菜明太マヨ牛丼 」
「バジルトマト牛丼」等、迂闊に近づけないメニューを発表していた
「すき家」ではあるが、遂に出てしまった….「うな牛」
「天才バカボン」には「うなぎイヌ」が登場してくるが、
「すき家」には「うな牛」が!
はっきり言って私は「うな丼」も「牛丼」も好きだが、
「カツカレー」のように「うな丼」か「牛丼」か迷ったら迷わず(どっちだ)
「うな牛」で決まり!とは何故かいかないのであります。

「芸者さんも綺麗だけど、コンパニオンも可愛いよね」って言ったら、
日本髪を結ったミニスカートの女性が出てきたような「取って着けた感じ」

地球の温暖化・エネルギーの高騰・食料自給率の低下等、
私達は様々な問題を抱えていますが、この超取って着けた感じのメニュー
「うな牛」が日本人の食生活に定着するか否か、注意深く見守っていく所存の
私であります。

関連記事

朝カツ

「朝カツ」 いつの間にか梅が散って桜も満開。何しろこのご時世ですからろくに花見も出来ず、このメ

記事を読む

夏の終わりの独り言

私がパソコンに向かっている本日は8月23日でありますが、非常に涼しく(むしろ寒く)て、あぁ..もう今

記事を読む

哀愁の似合う街

最近の映画のタイトルには、邦題が付かない事が多いらしいのです。 「ミッション・インポシブル」然り「

記事を読む

その道の達人

全くバタバタしているうちに今年も終わろうとしております。 私がもしもオカマさんだったら「もう!どー

記事を読む

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

記事を読む

やさぐれたいお年頃

もう皆さんはお花見しましたか~? 桜の木の下、ほろ酔いで過ごすのは至福の時でありますな

記事を読む

言い訳

急激に気温が下がりましたが、皆さん体調を崩したりしていませんか? いや~・・・しかし呆れる程の

記事を読む

食べかけのリンゴ

あぢあぢあぢ!子供が小さい頃は、よくプールとかに行ったものですが、 さすがにオジサン一人で公営プー

記事を読む

酒場にて

酒場にて ちょっとご無沙汰しているスナックへ。 私「こ~んば~んわぁ」 ガラガラガラ(ス

記事を読む

歴史は繰り返す?

「歴史は繰り返す?」 さてさて2022年もあと1ヵ月となりましたねぇ。 私は最近のコロナ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ラップで防災

「ラップで防災」 さぁいよいよ桜の季節となりますが、皆様如何お過

ウィンドウ操作はショートカットキーで!

]]]]] ウィンドウ操作はショートカットキーで! ]]]]]

Live Photos(ライブフォト)

今月のキーワード:Live Photos(ライブフォト) iPh

そんなことも知らないの?と思われたくない社会人のパソコンスキル大全

■□■ そんなことも知らないの?と思われたくない社会人のパソコンス

グレゴリオ暦万歳

「グレゴリオ暦万歳」 2024年も早や1ヵ月が過ぎました。今年は

→もっと見る

PAGE TOP ↑