初期設定いらずの無線LAN内蔵SDカード

公開日: : 最新パソコン情報

初期設定いらずの無線LAN内蔵SDカード

無線LAN内臓のSDカード「Eye-fi(アイファイ)」という商品をご存知でしょうか。

SDカードは、よくデジカメで使われていますね。

それに無線LAN機能…カードそのものに通信機能が備わっているんです。

これで何ができるのかというと、

デジカメで撮影した写真を自動でスマートフォンや、パソコンにコピー。

という事ができます。
デジカメをわざわざケーブルでパソコンに接続しなくても、直接写真データをコピーできるのはとっても便利!

スマートフォンのカメラでなくて、ちゃんとしたカメラで撮影した写真をスマートフォンで活用したい。そんな方にオススメです。

私は、カメラ機能のついてないiPadを持っているので、Eye-fiを使って、デジカメで撮影した写真を、すぐにiPadの大きな画面で見られるようにと、近々購入予定です。
Eye-fiそのものは、数年前から商品があるのですが、パソコンでの初期設定が必ず必要だったのが、androidのスマートフォンであれば、パソコンが無くても、スマートフォン側の設定だけで使えるように、「ちょっとだけ親切」になった商品が発売されました。
iPhone側だけでの簡単設定できないのが残念ですが、そのうちに改善されるかもしれませんね。

↓初期設定いらずの無線LAN内蔵SDカード「Eye-Fi Mobile X2 4GB for ドコモ」

Screenshot of camera.itmedia.co.jp

 

 

関連記事

Windows XP、Office 2003が正式にサポート終了!

●Windows XP、Office 2003が正式にサポート終了! 長年にわたり皆さんの

記事を読む

マツキヨ店舗で、Wi-Fiが使える!!

  前号でもお伝えしたように、東京オリンピックへ向け競技会場だけでなく、

記事を読む

Windowsのアップデートに不具合 ⇒ 解決

●Windowsのアップデートに不具合 ⇒ 解決 8月13日に公開されたWindows

記事を読む

オモテ・ウラを気にせず使えるUSBメモリ

オモテ・ウラを気にせず使えるUSBメモリ USBメモリを使う時に、どっち向きで挿すのか迷う事は

記事を読む

[ 仮想通貨 ] コインチェック、不正アクセスにより580億円の流出被害

仮想通貨の取引所「coincheck」は、ハッキングによって同社が取り扱っている仮想通貨

記事を読む

[ リコール ]東芝ノートパソコン、ACアダプタ自主回収

  東芝製ノートパソコンのAC電源アダプタに、材料の劣化による発火の恐れがあ

記事を読む

骨伝導で聴き取りやすいBluetoothヘッドセット

骨伝導で聴き取りやすいBluetoothヘッドセット 携帯電話やスマートフォンで通話をする際に

記事を読む

[Windows10] Windows10、7月29日リリースに向け予約ダウンロード開始

● Windows10、7月29日リリースに向け予約ダウンロード開始 6月に入り、パソ

記事を読む

世界初!放射線測定機能搭載スマートフォン「PANTONE 5」

世界初!放射線測定機能搭載スマートフォン「PANTONE 5」 ソフトバンクモバイルが世界初の

記事を読む

液晶を「タッチパネル化」できる後付けキットが発売

ちょっと前まで、TVCMでもよく宣伝されていた パソコンの液晶タッチパネル。 パソコンは主に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様

覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー

]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカット

今月のキーワード:Windows11で音声入力

今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで

セルにフォーカス

]]]]] セルにフォーカス ]]]]] Excelの表示タブ→

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何

→もっと見る

PAGE TOP ↑