Excel 〇〇御中を自動表示
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] Excel 〇〇御中を自動表示 ]]]]]
請求書や納品書などの作成時にお客様の社名や氏名を入力します。
その時に、「様」「御中」を入力し忘れたり、いちいち入力するのが手間だったりということはありませんか?
社名や氏名を入力すると自動で「様」「御中が」がひょじされるように「セルの表示設定」を設定しておきましょう。
①社名・氏名を入力するセルを選択
②Ctrlキー+1でセルの書式設定画面を表示
3表示形式から「ユーザー定義」をクリック
④種類の枠内に「@ 御中」または「@ 様」と入力
⑤OKをクリック
これで、自動的に敬称が表示されるようになります。
日々の業務、少しでも楽にしていきましょう。
(し)
関連記事
-
-
ミニツールバーの表示・非表示
エクセルやワードの作業中に、選択した個所にツールバーが表示されます。 初期値ではワードで表示・
-
-
数字を漢字で表示したい!!
]]]]] 数字を漢字で表示したい!! ]]]]] 領収証の発行などの時、金額を漢数字で表記し
-
-
セルの結合なしで文字を中央に配置
]]]]] セルの結合なしで文字を中央に配置 ]]]]] 表の題名や項目などを中央に配置したい
-
-
数式のコピーによる書式の乱れを回避しよう!
]]]]] 数式のコピーによる書式の乱れを回避しよう! ]]]]] 表の計算式など
-
-
データを連結させる関数
]]]]] データを連結させる関数 ]]]]] セルのデータ&セルのデータ&・・・・ と
- PREV
- 今号のキーワード:Google フォーム
- NEXT
- 手のひら返し