Excel 〇〇御中を自動表示

公開日: : エクセル1ポイント講座

]]]]] Excel 〇〇御中を自動表示 ]]]]]

請求書や納品書などの作成時にお客様の社名や氏名を入力します。

その時に、「様」「御中」を入力し忘れたり、いちいち入力するのが手間だったりということはありませんか?

社名や氏名を入力すると自動で「様」「御中が」がひょじされるように「セルの表示設定」を設定しておきましょう。

①社名・氏名を入力するセルを選択

②Ctrlキー+1でセルの書式設定画面を表示

3表示形式から「ユーザー定義」をクリック

④種類の枠内に「@ 御中」または「@ 様」と入力

⑤OKをクリック

これで、自動的に敬称が表示されるようになります。

日々の業務、少しでも楽にしていきましょう。

(し)

関連記事

日付と曜日の表示

2011/7/1と入力した場合 m"月"d"日" → 7月1日 m"月"d"日"(aaa

記事を読む

関数の入力早業

]]]]] 関数の入力早業 ]]]]] エクセルで関数を使用するときは、どのようにして関数

記事を読む

罫線の自動印刷

住所録などの表をエクセルで作成した時、 罫線を引き忘れたり、 罫線が乱れたりすることがあ

記事を読む

日付の表示形式

]]]]] 日付の表示形式 ]]]]] 日付の表示を西暦・和暦に変更・・・・ セルの書式

記事を読む

タスクバーの設定

]]]]] タスクバーの設定 ]]]]]   デスクトップ画面の一番下のスター

記事を読む

ミニツールバー

]]]]] ミニツールバー ]]]]] エクセル2007や2010を使用していると、セル内に入

記事を読む

ハイパーリンクって使っていますか?

]]]]] ハイパーリンクって使っていますか? ]]]]] インターネットを見ている時

記事を読む

no image

セル内の文字を揃えるには?

セルに入力された文字をセルの幅に合わせて均等に割りつける。 これは、セルの書式設定から配置の横

記事を読む

セルのスタイル

  ]]]]] セルのスタイル ]]]]] フォントの大きさや・色

記事を読む

複数列のデータを一つにまとめる

]]]]] 複数列のデータを一つにまとめる ]]]]] A列に 苗字、B列に名前 という場合や

記事を読む

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様

覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー

]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカット

今月のキーワード:Windows11で音声入力

今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで

セルにフォーカス

]]]]] セルにフォーカス ]]]]] Excelの表示タブ→

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何

→もっと見る

PAGE TOP ↑