日付の入力
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] 日付の入力 ]]]]]
エクセルで日付を入力するときは
月/日 のように月日を「/(スラッシュ)」で区切って入力!
これは一番の決まり事ですね。
今日の日付を入力しようと思って、
「あれ?今日何日だっけ?」なんてことないですか?
ctrlキー+;(セミコロン)を一緒に押せば
一発で今日の日付が入力できますよ。
ついつい、日にちがわからなくなってもこれなら大丈夫。
ちなみに、今の時間を入力するには
ctrlキー+:(コロン) です。
(し)
関連記事
-
エクセルで箇条書き?
]]]]] エクセルで箇条書き? ]]]]] エクセルで書類作成を行う時に ワードのように箇
-
ハイパーリンクって使っていますか?
]]]]] ハイパーリンクって使っていますか? ]]]]] インターネットを見ている時
-
コピー&貼り付けの小技1
]]]]] コピー&貼り付けの小技 ]]]]] エクセルの表をコピーして貼り付けると、列の
-
WINDOWS11の右クリック
]]]]] WINDOWS11の右クリック ]]]]] 新しくパソコンを購入もしくはOSのバー
-
セルの結合は使わない!
]]]]] セルの結合は使わない! ]]]]] 項目やタイトルで「セルを結合して中央揃え」を多
-
一括変換 英数字の半角文字
]]]]] 一括変換 英数字の半角文字 ]]]]] エクセルの表で、半角・全角の数字やアルファ
- PREV
- 高音質!「ハイレゾ」音源を楽しもう!!」
- NEXT
- お化け煙突