「名前の定義」複数一括設定
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
選択したセル範囲に名前を定義して数式を作成したり
リスト範囲に指定したりする場合があります。
この時いくつもの名前の定義を行うのが面倒ではないですか?
定義したいデータを表として入力しておけば
一括設定が行えます。(エクセル2007)
A列 B列 C列 D列
営業1課 営業2課 営業3課 営業4課
山田花子 会田洋子 江田三郎 久米浩
田中太郎 井上正志 大田浩二 幸田久美子
木下一郎 上田二郎 神田雅子 沢田研司
1)上記のデータをすべて選択します
2)数式タブ→定義された名前グループの
「選択範囲から作成」をクリック
3)上端行から作成をクリック
4)OKをクリック
1行目に入力された項目名の名前の定義が一括で行えます。
沢山の名前定義を行う時には便利ですね。
関連記事
-
-
エクセルで箇条書き?
]]]]] エクセルで箇条書き? ]]]]] エクセルで書類作成を行う時に ワードのように箇
-
-
Excelデータのメール添付方法
]]]]] Excelデータのメール添付方法 ]]]]] エクセルで作成した請求書や見
-
-
複数列のデータを一つにまとめる
]]]]] 複数列のデータを一つにまとめる ]]]]] A列に 苗字、B列に名前 という場合や
-
-
ソフト起動のショートカットキー
]]]]] ソフト起動のショートカットキー ]]]]] パソコンの電源を入れて、さぁメールチェ
-
-
フリガナの表示と編集
]]]]] フリガナの表示と編集 ]]]]] 住所録などを入力した時にフリガナを表示したい時が
-
-
セルのデータを繋げる
]]]]] セルのデータを繋げる ]]]]] A1に「東京都」 B1に「台東区浅草」
- PREV
- 複数空白行の一発削除?
- NEXT
- 数式のエラー非表示