複数条件の並べ替え

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 エクセル1ポイント講座

aaaas

 

]]]]] 複数条件の並べ替え ]]]]]

エクセルの表で、並べ替えをしたい列にアクティブセルを置き
データタブの「A~Z(昇順に並べ替え)」「Z~A(降順に並べ替え)」
ボタンを使用して、並べ替えるのは、皆さんお使いだと思います。
これは、一つの条件での並べ替えにはとても便利ですね。

では、顧客名簿を都道府県別に並べ替え、さらに、同じ都道府県の方の場合
年齢の多い順に並べ替える・・・・。

などのように、並べ替えたデータをさらに別の項目で並べ替える場合は
複数条件の並べ替えを設定します。

データタブの「並べ替え」ボタンをクリックし、
表示された並べ替えの画面で、追加していきます。

最優先されるキー:並べ替えの対象となる列
並べ替えのキー:セルの値・セルの色・フォントの色などを指定します。
順序:昇順か降順または、自分の指定する順番(ユーザー設定リストを使用)

あとは、「レベルの追加」ボタンをクリックして、
同じように次の並べ替えの条件を作成します。

条件が3つ、4つ・・・でもOKですよ。

是非、使ってみてください。(し)

関連記事

分数を使用する方法

]]]]] 分数を使用する方法 ]]]]] エクセルで分数を表示させるつもりで「3/5」と入力

記事を読む

クイックアクセスツールバー

]]]]] クイックアクセスツールバー ]]]]] エクセル2007からメニューバーやツールバ

記事を読む

不要な空白を削除

]]]]] 不要な空白を削除 ]]]]] 顧客データや社員の住所録などのデータをエ

記事を読む

Internet Explorerのサポート終了

]]]]] Internet Explorerのサポート終了 ]]]]] Internet E

記事を読む

スクロールするリボン

]]]]] スクロールするリボン ]]]]] エクセルもワードも2007からメニューバーが無く

記事を読む

デスクトップにショートカットを作成

]]]]] デスクトップにショートカットを作成 ]]]]] アプリを開くときに、いちいちスター

記事を読む

セルの結合を使おう

]]]]] セルの結合を使おう ]]]]] 先月の1ポイントでは「セルの結合を使わない!」とお

記事を読む

列の移動

]]]]] 列の移動 ]]]]] Excelの大きな表で、A列のデータをC列に移動したい!でも

記事を読む

セルの結合が便利になったゾ!!

]]]]] セルの結合が便利になったゾ!! ]]]]] 表題を真ん中に揃えたり、複数行を結合し

記事を読む

列と行の入れ替え

エクセルで作成した表。 使ってみると使い勝手が悪い。 行に入れた項目を列に持ってくればよ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

三日坊主とは言わせない

「三日坊主とは言わせない」 どうやら寒さもピークアウトしたようで

列の移動

]]]]] 列の移動 ]]]]] Excelの大きな表で、A列の

ソーシャルログイン

今号のキーワード:ソーシャルログイン Web上でサービスの登録を

スーダララッタ ホイホイ

「スーダララッタ ホイホイ」 干支がウサギになって早や1ヵ月が経

デスクトップにショートカットを作成

]]]]] デスクトップにショートカットを作成 ]]]]] アプ

→もっと見る




PAGE TOP ↑