複数ウィンドウを並べて表示

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 エクセル1ポイント講座

015989a

]]]]] 複数ウィンドウを並べて表示 ]]]]]

エクセルで作業をしていて

先月の売り上げを見ながら、今月の売り上げと比較したい。
前に作成した書類を見ながら、新しく書き換えたい。

などと、複数の画面を見比べて作業をするとき
皆さんは、どうなさっていますか?

いちいち、画面の下でウィンドウを切り替えて
あれ、なんだったけ...なんて。

そういう場合は「ウィンドウの整列」を使用します。

表示タブの「整列」をクリックすると、
「左右に並べる」「上下に並べる」など選択する画面が出ますので
好きな配置をクリックしてください。

複数のウィンドウがきれいに整列して同時表示されます。

また、同じブック内のシートの場合は
「新しいウィンドウを開く」をクリックしてから
整列を行ってください。
同じブック内のシートを見比べながらの作業ができます。

シートのコピーやデータのコピーも簡単になりますよ。

是非、使ってみてください。(し)

関連記事

セルに数式を表示する

]]]]] セルに数式を表示する ]]]]] 「誰かが作成した表を使いまわす」なんてことよくあ

記事を読む

素早くソフトを開くには?

]]]]] 素早くソフトを開くには? ]]]]] PCの電源を入れて、まずはメールチェック!

記事を読む

Excel セル内文字の分割

]]]]] Excel セル内文字の分割 ]]]]] ひとつのセルに複数行の文字を入力したいと

記事を読む

データに単位を付ける

]]]]] データに単位を付ける ]]]]] 前号では「御中」などの自動表示設定をご紹介しまし

記事を読む

自動で「御中」や「様」を表示

請求書や発注書を作成する時に、お取引先の会社名やお名前を入力します。 以前に作成した請求書を使

記事を読む

セルの結合が便利になったゾ!!

]]]]] セルの結合が便利になったゾ!! ]]]]] 表題を真ん中に揃えたり、複数行を結合し

記事を読む

新規フォルダの作成

]]]]] 新規フォルダの作成 ]]]]] パソコンで資料を作成すると、どんどんファイルがたま

記事を読む

かるがる今日の日付表示

]]]]] かるがる今日の日付表示 ]]]]] エクセルで請求書や様々な書類を作成して

記事を読む

セルのデータを繋げる

]]]]] セルのデータを繋げる ]]]]] A1に「東京都」 B1に「台東区浅草」

記事を読む

合計のショートカットキー

]]]]] 合計のショートカットキー ]]]]] いまさらですが、合計を求めるときに「Σ」のボ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

最後は炭火?

コラム 「最後は炭火?」 地域によりましては豪雪被害もあった冬。

PC画面の撮影方法

]]]]] PC画面の撮影方法 ]]]]] インターネットで地図

今月のキーワード:手書き入力

今月のキーワード:手書き入力 Windows PCで読めない漢字

野次馬根性

コラム 「野次馬根性」 毎年この時期に言っておりますが、今年もす

チェックボックス

]]]]] チェックボックス ]]]]] 四角の枠があり、クリッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑