付箋の活用
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] 付箋の活用 ]]]]]
WINDOWSに付属のソフト「付箋」はご存じですか?
スタートボタンをクリックしてメニューの「は」行に「付箋」のボタンがあります。
ちょっとしたメモや覚書を書いておくのに便利です。
書いて保存すればデスクトップ上に表示されます。
私は、今週やらなければいけないこと付箋に書いて表示し、終了したら取り消し線を付けておきます。
また、ネットで見つけた情報やURL,便利な機能など忘れそうなことをメモしています。
気軽に使えて便利なのでぜひ使ってみてください。
(し)
関連記事
-
-
ctrlキー+¥ データの比較
]]]]] ctrlキー+¥ データの比較 ]]]]] Ctrlキーと¥の組み合わせはあまり聞
-
-
フリガナの表示と編集
]]]]] フリガナの表示と編集 ]]]]] 住所録などを入力した時にフリガナを表示したい時が
-
-
表の結合はVSTACK関数を使用しよう!
]]]]] 表の結合はVSTACK関数を使用しよう! ]]]]] シートごとに分かれて入力され
-
-
Excel 〇〇御中を自動表示
]]]]] Excel 〇〇御中を自動表示 ]]]]] 請求書や納品書などの作成時にお客様の社
-
-
覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー
]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー ]]]]] 例えばメー
- PREV
- 今号のキーワード:雷サージ(らい・かみなりサージ)
- NEXT
- 魔法の箱