付箋の活用
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] 付箋の活用 ]]]]]
WINDOWSに付属のソフト「付箋」はご存じですか?
スタートボタンをクリックしてメニューの「は」行に「付箋」のボタンがあります。
ちょっとしたメモや覚書を書いておくのに便利です。
書いて保存すればデスクトップ上に表示されます。
私は、今週やらなければいけないこと付箋に書いて表示し、終了したら取り消し線を付けておきます。
また、ネットで見つけた情報やURL,便利な機能など忘れそうなことをメモしています。
気軽に使えて便利なのでぜひ使ってみてください。
(し)
関連記事
-
-
Excelデータのメール添付方法
]]]]] Excelデータのメール添付方法 ]]]]] エクセルで作成した請求書や見
-
-
1行おきに行を挿入するには?
]]]]] 1行おきに行を挿入するには? ]]]]] 1行おきに連続番号を振りたい! 日付や
-
-
セルの結合は使いたくない!
]]]]] セルの結合は使いたくない! ]]]]] 表作成で表題や項目を複数セルの中央に配置し
-
-
セルの結合は使わない!
]]]]] セルの結合は使わない! ]]]]] 項目やタイトルで「セルを結合して中央揃え」を多
- PREV
- 今号のキーワード:雷サージ(らい・かみなりサージ)
- NEXT
- 魔法の箱