セルへの数式表示
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
以前に作成した表や人が作成した表を使用する時に
セルに設定された数式を確認したい時はありませんか?
ここの計算はどうなっているのだろう?
こんな時、通常はセルを選択して「数式バー」に表示される数式を
確認していることと思います。
いちいちセルをクリックして選択しなくても、
ワークシート上のすべての数式をワークシート上に表示することができます。
それぞれの数式を確認しやすくて便利です。
Excel2007
画面左上のオフィスボタンからExcelのオプションをクリック
Excel2003
メニューバーのツールからオプションをクリック
Excelのオプション画面の詳細設定から
「計算結果の代わりに数式をセルに表示する」
にチェックをして下さい。
数式が入力されているセルすべてに数式が表示されます。
大事なファイル等の場合、プリントアウトして保存しておくと便利ですよ。
是非一度お試しください。
関連記事
-
-
セル内に表示する簡易グラフ
]]]]] セル内に表示する簡易グラフ ]]]]] 皆様「スパークライン」ってご存知ですか
-
-
ショートカットキー 日付の入力
]]]]] ショートカットキー 日付の入力 ]]]]] エクセルで日付を入力する時
-
-
ミニツールバーの表示・非表示
エクセルやワードの作業中に、選択した個所にツールバーが表示されます。 初期値ではワードで表示・
-
-
セルに数式を表示する
]]]]] セルに数式を表示する ]]]]] 「誰かが作成した表を使いまわす」なんてことよくあ
-
-
webページの上手な閲覧
]]]]] webページの上手な閲覧 ]]]]] インターネットのページは縦に長くて、上下にス
- PREV
- 日付と曜日の表示
- NEXT
- ブックをまとめて閉じる