ショートカットキーでシートの切り替え

公開日: : エクセル1ポイント講座

]]]]] ショートカットキーでシートの切り替え ]]]]]

windowsの操作で覚えておくと便利なショートカットキー

windowsキー + E:エクスプローラーの表示

windowsキー + i :設定画面の表示

windowsキー + D:デスクトップの表示

ALTキー + Tabキー:アクティブウィンドウの切り替え

等を紹介していたら、エクセルのワークシートを切り替えるには?

のご質問がありました。そうですね。エクセルでは必要!

Ctrlキー + PageUp(PageDown)

毎日使うことで慣れてくださいね。(し)

 

 

関連記事

ワークシートの枠線の色を変える

]]]]] ワークシートの枠線の色を変える ]]]]] エクセルを開くとワークシートという集計

記事を読む

セルに数式を表示する

]]]]] セルに数式を表示する ]]]]] 「誰かが作成した表を使いまわす」なんてことよくあ

記事を読む

コピー&貼り付けの小技1

]]]]] コピー&貼り付けの小技 ]]]]] エクセルの表をコピーして貼り付けると、列の

記事を読む

同じブックのシートを見比べる

]]]]] 同じブックのシートを見比べる ]]]]] 1年間の売り上げや経費を入力したエクセル

記事を読む

ページレイアウトビュー

]]]]] ページレイアウトビュー ]]]]] エクセルで印刷物を作成するとき、A4 B5 な

記事を読む

これは便利!!「フラッシュフィル」

]]]]] これは便利!!「フラッシュフィル」 ]]]]] エクセルで住所録を作成した

記事を読む

スタートアップアプリを確認しよう

]]]]] スタートアップアプリを確認しよう ]]]]] PCの電源を入れるとデスクトップが表

記事を読む

重複データの削除

  ]]]]] 重複データの削除 ]]]]] エクセルで住所録など

記事を読む

エクセルで息抜き?

]]]]] エクセルで息抜き? ]]]]] エクセルで仕事している時、コンを詰めて疲れ

記事を読む

データに単位を付ける

]]]]] データに単位を付ける ]]]]] 前号では「御中」などの自動表示設定をご紹介しまし

記事を読む

固定電話

コラム 「固定電話」 毎年同じ事を言っておりますが、今年も半分過

飛び飛びデータの選択送信取り消し Shiftキー+F8

]]]]] 飛び飛びデータの選択 Shiftキー+F8 ]]]]]

今月のキーワード:送信取消しと遅延ルール

今月のキーワード:送信取消しと遅延ルール メールを送信した直後に

「予備」予め備えるという事

コラム 「「予備」予め備えるという事」 今年も小さな庭に梅が生り

文字を分割する関数 

]]]]] 文字を分割する関数 ]]]]] Office365の

→もっと見る

PAGE TOP ↑