画面キャプチャを1キーで

公開日: : エクセル1ポイント講座

]]]]] 画面キャプチャを1キーで ]]]]]

 

ネットを見ていてい地図を印刷したい

この部分だけ印刷したい

こんな時、ページ全体を印刷して紙やインクの無駄使いをしてしまいます。

WindowsアクセサリにあるSnipping Toolをショートカットキーで使ってるよという方も多いことでしょう。

キーボードのPrint Screenでは、画面全体のキャプチャになりますが、このキーにSnipping Toolを登録することができます。

設定(Windowsキー+I)→アクセシビリティ→キーボード→

プリントスクリーンボタンを使用して画面切り取りを開く をONにします。

後は、いつでもPrintScreenと書いてあるキーを押せば画面のキャプチャができます。

範囲指定、アクティブウィンドウのみなど簡単になりますよ。

(し)

 

関連記事

シートの切り替えをキーボードから

1つのエクセルブックに、一度の表示しきれないくらいシートを作成して活用していると、シートの選択がマウ

記事を読む

フラッシュフィルで姓名を分割(結合)

]]]]] フラッシュフィルで姓名を分割(結合) ]]]]] ひとつのセルの中に入力されている

記事を読む

デスクトップの一発表示

]]]]] デスクトップの一発表示 ]]]]] メールを開いて、ネットを開いて、エクセルで入力

記事を読む

スパークライン

]]]]] スパークライン ]]]]] Excel2010からの新しい機能として加わった「

記事を読む

英数字のみの半角変換

]]]]] 英数字のみの半角変換 ]]]]] 住所録などを整理していると、番地などに半角数字、

記事を読む

セル内に表示する簡易グラフ

]]]]] セル内に表示する簡易グラフ ]]]]] 皆様「スパークライン」ってご存知ですか

記事を読む

画面の色

]]]]] 画面の色 ]]]]] エクセルで仕事をしている時に、チョット気分を変えてみませ

記事を読む

かっこいい表作成

]]]]] かっこいい表作成 ]]]]] エクセルで表を整える時、罫線やセルの塗りつぶしをして

記事を読む

非表示セルをのぞいたコピーと貼り付け

エクセルで作業をするときに、計算する元データを画面に出したくないため 列を非表示にするケースがあり

記事を読む

ブックをまとめて閉じる

Excel2003以前のバージョンでは、Excelのウィンドウの右上にある[×](閉じる)ボタンをク

記事を読む

耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を

「耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を」 この間年が明けたと思ったらもうゴ

画面キャプチャを1キーで

]]]]] 画面キャプチャを1キーで ]]]]]  

Podcas(ポッドキャスト)

今月のキーワード:Podcas(ポッドキャスト) Podcast

ファイル・フォルダ名

]]]]] ファイル・フォルダ名 ]]]]] 今更ですが、ファイ

カセットコンロは必需品

「カセットコンロは必需品」 東京都は4年ぶりに都立公園での宴会を

→もっと見る

PAGE TOP ↑