画面キャプチャを1キーで

公開日: : エクセル1ポイント講座

]]]]] 画面キャプチャを1キーで ]]]]]

 

ネットを見ていてい地図を印刷したい

この部分だけ印刷したい

こんな時、ページ全体を印刷して紙やインクの無駄使いをしてしまいます。

WindowsアクセサリにあるSnipping Toolをショートカットキーで使ってるよという方も多いことでしょう。

キーボードのPrint Screenでは、画面全体のキャプチャになりますが、このキーにSnipping Toolを登録することができます。

設定(Windowsキー+I)→アクセシビリティ→キーボード→

プリントスクリーンボタンを使用して画面切り取りを開く をONにします。

後は、いつでもPrintScreenと書いてあるキーを押せば画面のキャプチャができます。

範囲指定、アクティブウィンドウのみなど簡単になりますよ。

(し)

 

関連記事

非表示セルをのぞいたコピーと貼り付け

エクセルで作業をするときに、計算する元データを画面に出したくないため 列を非表示にするケースがあり

記事を読む

数値の切り上げ

]]]]] 数値の切り上げ ]]]]] たとえば、商品を箱に詰める。 注文が9個

記事を読む

入力時の予測変換

]]]]] 入力時の予測変換 ]]]]] 文字入力時にはIMEという変換ソフトが働いています。

記事を読む

データに単位を付ける

]]]]] データに単位を付ける ]]]]] 前号では「御中」などの自動表示設定をご紹介しまし

記事を読む

スタートアップアプリを確認しよう

]]]]] スタートアップアプリを確認しよう ]]]]] PCの電源を入れるとデスクトップが表

記事を読む

ショートカットキーでシートの切り替え

]]]]] ショートカットキーでシートの切り替え ]]]]] windowsの操作で覚えておく

記事を読む

セルのデータを繋げる

]]]]] セルのデータを繋げる ]]]]] A1に「東京都」 B1に「台東区浅草」

記事を読む

クイックアクセスツールバー

]]]]] クイックアクセスツールバー ]]]]] エクセル2007からメニューバーやツールバ

記事を読む

WINDOWS11の右クリック

]]]]] WINDOWS11の右クリック ]]]]] 新しくパソコンを購入もしくはOSのバー

記事を読む

関数の入力早業

]]]]] 関数の入力早業 ]]]]] エクセルで関数を使用するときは、どのようにして関数

記事を読む

死語の世界

「死語の世界」 さすがに朝晩の気温は下がってきましたが、もう11

垂直タブのON/OFF

]]]]] 垂直タブのON/OFF ]]]]]  

OneDrive

今月のキーワード:OneDrive OneDriveはインターネ

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

→もっと見る

PAGE TOP ↑