デスクトップの一発表示
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] デスクトップの一発表示 ]]]]]
メールを開いて、ネットを開いて、エクセルで入力して・・・
一度に複数の画面を開いて作業を行うのは日常茶飯事です。
デスクトップにあるデータを開きたいと思うと
メールを閉じて、ネットを閉じて、作業中のウィンドウは小さくして・・・
と、めんどうくさくてたまりません。
そんな時、デスクトップの一発表示は「ウィンドウズキー+D」
ウィンドウズキーとはキーボード一番下の段に左右に一個ずつあるWindowsのマークがついたキーのことです。
開いているすべてのウィンドウが一発で最小化されます。
ぜひ、活用ください。
(し)
関連記事
-
-
スケジュール表のコツ
]]]]] スケジュール表のコツ ]]]]] エクセルでスケジュール表などを作成した時に 「
-
-
セルの結合が便利になったゾ!!
]]]]] セルの結合が便利になったゾ!! ]]]]] 表題を真ん中に揃えたり、複数行を結合し
-
-
自動で「御中」や「様」を表示
請求書や発注書を作成する時に、お取引先の会社名やお名前を入力します。 以前に作成した請求書を使
-
-
シートの切り替えをキーボードから
1つのエクセルブックに、一度の表示しきれないくらいシートを作成して活用していると、シートの選択がマウ
-
-
セルにコメントを付けよう
]]]]] セルにコメントを付けよう ]]]]] Excelのシート上に、ちょっとメモ
-
-
クイックアクセスツールバー
]]]]] クイックアクセスツールバー ]]]]] エクセルの左上にある、小さなボタンが並んだ
-
-
WINDOWS11の右クリック
]]]]] WINDOWS11の右クリック ]]]]] 新しくパソコンを購入もしくはOSのバー
-
-
ショートカットキーが覚えられない
]]]]] ショートカットキーが覚えられない ]]]]] パソコンに慣れてくると、少しでも早く
-
-
英数字のみの半角変換
]]]]] 英数字のみの半角変換 ]]]]] 住所録などを整理していると、番地などに半角数字、
- PREV
- エド山口のOH!エド日記
- NEXT
- 今月のキーワード:Clubhouse(クラブハウス)