デスクトップの一発表示

公開日: : エクセル1ポイント講座

]]]]] デスクトップの一発表示 ]]]]]

メールを開いて、ネットを開いて、エクセルで入力して・・・

一度に複数の画面を開いて作業を行うのは日常茶飯事です。

デスクトップにあるデータを開きたいと思うと

メールを閉じて、ネットを閉じて、作業中のウィンドウは小さくして・・・

と、めんどうくさくてたまりません。

そんな時、デスクトップの一発表示は「ウィンドウズキー+D」

ウィンドウズキーとはキーボード一番下の段に左右に一個ずつあるWindowsのマークがついたキーのことです。

開いているすべてのウィンドウが一発で最小化されます。

ぜひ、活用ください。

(し)

 

関連記事

数字を文字で表示する?

]]]]] 数字を文字で表示する? ]]]]] 1)性別の入力を行う時、「0」「1」を入力した

記事を読む

ウィンドウ操作はショートカットキーで!

]]]]] ウィンドウ操作はショートカットキーで! ]]]]] 複数の画面を並べたり、後ろにあ

記事を読む

タスクバーの日付に曜日を表示しよう

]]]]] タスクバーの日付に曜日を表示しよう ]]]]] ①タスクバーの日付を右クリック

記事を読む

セルの結合を使おう

]]]]] セルの結合を使おう ]]]]] 先月の1ポイントでは「セルの結合を使わない!」とお

記事を読む

セルにグラフを作成

]]]]] セルにグラフを作成 ]]]]]   グラフを作成するほどではないけ

記事を読む

平均点以上かどうかを調べるには?

]]]]] 平均点以上かどうかを調べるには? ]]]]] A列 B列 国語 80 算数 7

記事を読む

セルのスタイル

  ]]]]] セルのスタイル ]]]]] フォントの大きさや・色

記事を読む

テーブル書式

]]]]] テーブル書式 ]]]]] Excelでデータを入力した後、 罫線を引いた

記事を読む

スパークライン

]]]]] スパークライン ]]]]] Excel2010からの新しい機能として加わった「

記事を読む

セルにフォーカス

]]]]] セルにフォーカス ]]]]] Excelの表示タブ→表示グループの中にある「セルに

記事を読む

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様

覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー

]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカット

今月のキーワード:Windows11で音声入力

今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで

セルにフォーカス

]]]]] セルにフォーカス ]]]]] Excelの表示タブ→

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何

→もっと見る

PAGE TOP ↑