ファイルの情報
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] ファイルの情報 ]]]]]
ExcelやWordで作成されたファイル情報って気にしたことありますか?
ファイルタブから情報をクリックすると右側に表示される情報です。
さらに詳しい情報はプロパティに詳細情報が表示されます。
誰がいつ作成し、いつ更新し、どのくらいの時間編集したのか、などが表示されます。プロパティ情報もしっかりと入力して整えておかないと、いつ誰に見られているかわかりません。
ファイルタイトルや管理者等入力できる部分は自分で管理しましょう。
ここで入力した情報はファイル検索にも使用されますので
ファイルを検索するときにも役にたちます。
(し)
関連記事
-
-
コピー&貼り付けの小技1
]]]]] コピー&貼り付けの小技 ]]]]] エクセルの表をコピーして貼り付けると、列の
-
-
数字を漢字で表示したい!!
]]]]] 数字を漢字で表示したい!! ]]]]] 領収証の発行などの時、金額を漢数字で表記し
-
-
クイックアクセスツールバー
]]]]] クイックアクセスツールバー ]]]]] エクセルの左上にある、小さなボタンが並んだ
-
-
ページレイアウトビュー
]]]]] ページレイアウトビュー ]]]]] エクセルで印刷物を作成するとき、A4 B5 な
-
-
同じブックのシートを見比べる
]]]]] 同じブックのシートを見比べる ]]]]] 1年間の売り上げや経費を入力したエクセル
-
-
合計(オートSUM)のショートカットキー
]]]]] 合計(オートSUM)のショートカットキー ]]]]] 合計を求める!
- PREV
- 今号のキーワード:CPUとGPU
- NEXT
- アラカンと聞いて嵐寛寿郎を思い浮かべたアナタへ