ファイルの情報
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] ファイルの情報 ]]]]]
ExcelやWordで作成されたファイル情報って気にしたことありますか?
ファイルタブから情報をクリックすると右側に表示される情報です。
さらに詳しい情報はプロパティに詳細情報が表示されます。
誰がいつ作成し、いつ更新し、どのくらいの時間編集したのか、などが表示されます。プロパティ情報もしっかりと入力して整えておかないと、いつ誰に見られているかわかりません。
ファイルタイトルや管理者等入力できる部分は自分で管理しましょう。
ここで入力した情報はファイル検索にも使用されますので
ファイルを検索するときにも役にたちます。
(し)
関連記事
-
-
複数列のデータを一つにまとめる
]]]]] 複数列のデータを一つにまとめる ]]]]] A列に 苗字、B列に名前 という場合や
-
-
ワークシートのカスタマイズ
]]]]] ワークシートのカスタマイズ ]]]]] 当たり前のように使用しているエクセルのワー
-
-
ワークシートの枠線を変更する
]]]]] ワークシートの枠線を変更する ]]]]] エクセルを開くと作業するワークシート
-
-
ctrlキー+¥ データの比較
]]]]] ctrlキー+¥ データの比較 ]]]]] Ctrlキーと¥の組み合わせはあまり聞
-
-
ページレイアウトビュー
]]]]] ページレイアウトビュー ]]]]] エクセルで印刷物を作成するとき、A4 B5 な
-
-
ショートカットキーが覚えられない
]]]]] ショートカットキーが覚えられない ]]]]] パソコンに慣れてくると、少しでも早く
- PREV
- 今号のキーワード:CPUとGPU
- NEXT
- アラカンと聞いて嵐寛寿郎を思い浮かべたアナタへ