同じブックのシートを見比べる
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] 同じブックのシートを見比べる ]]]]]
1年間の売り上げや経費を入力したエクセルのデータ。
1月~12月までそれぞれシートを分けて入力している方も多いことでしょう。
1月と4月を同時に見たい!
なんて時にシートをクリックして切り替え、また切り替えとしていませんか?
エクセルの表示タブから「新しいウィンドウを開く」をクリックすると同じブックが2つのウィンドウで表示されます。
そのままもう一度表示タブから「整列」→「左右に整列」をクリックします。
右と左に2つのウィンドウが同時に表示され、好きなシートを見比べることができます。
もちろん元は同じものですから、データの書き換えをすれば同時に両方が変更されます。
どちらのウィンドウで書き直しても大丈夫。
あっちのシート、こっちのシートを切り替えていては見比べるのも大変ですよね。
ぜひご利用ください。
(し)
関連記事
-
-
セルの結合は使わない!
]]]]] セルの結合は使わない! ]]]]] 項目やタイトルで「セルを結合して中央揃え」を多
-
-
windows10の「GodMode]
]]]]] windows10の「GodMode] ]]]]] windows 「GodMod
-
-
コピー&貼り付けの小技1
]]]]] コピー&貼り付けの小技 ]]]]] エクセルの表をコピーして貼り付けると、列の
-
-
かるがる今日の日付表示
]]]]] かるがる今日の日付表示 ]]]]] エクセルで請求書や様々な書類を作成して
-
-
カレンダーの作成 便利技3
]]]]] カレンダーの作成 便利技3 ]]]]] さて、万年カレンダー作成が進んでいますね。
-
-
素早くソフトを開くには?
]]]]] 素早くソフトを開くには? ]]]]] PCの電源を入れて、まずはメールチェック!
- PREV
- 今号のキーワード:ネット詐欺
- NEXT
- こんな時だから