同じブックのシートを見比べる
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] 同じブックのシートを見比べる ]]]]]
1年間の売り上げや経費を入力したエクセルのデータ。
1月~12月までそれぞれシートを分けて入力している方も多いことでしょう。
1月と4月を同時に見たい!
なんて時にシートをクリックして切り替え、また切り替えとしていませんか?
エクセルの表示タブから「新しいウィンドウを開く」をクリックすると同じブックが2つのウィンドウで表示されます。
そのままもう一度表示タブから「整列」→「左右に整列」をクリックします。
右と左に2つのウィンドウが同時に表示され、好きなシートを見比べることができます。
もちろん元は同じものですから、データの書き換えをすれば同時に両方が変更されます。
どちらのウィンドウで書き直しても大丈夫。
あっちのシート、こっちのシートを切り替えていては見比べるのも大変ですよね。
ぜひご利用ください。
(し)
関連記事
-
非表示セルをのぞいたコピーと貼り付け
エクセルで作業をするときに、計算する元データを画面に出したくないため 列を非表示にするケースがあり
-
ハイパーリンクって使っていますか?
]]]]] ハイパーリンクって使っていますか? ]]]]] インターネットを見ている時
-
セルに数式を表示する
]]]]] セルに数式を表示する ]]]]] 「誰かが作成した表を使いまわす」なんてことよくあ
-
エクセルで箇条書き?
]]]]] エクセルで箇条書き? ]]]]] エクセルで書類作成を行う時に ワードのように箇
-
スタートアップアプリを確認しよう
]]]]] スタートアップアプリを確認しよう ]]]]] PCの電源を入れるとデスクトップが表
-
英数字のみの半角変換
]]]]] 英数字のみの半角変換 ]]]]] 住所録などを整理していると、番地などに半角数字、
- PREV
- 今号のキーワード:ネット詐欺
- NEXT
- こんな時だから