フリガナの表示と編集

公開日: : エクセル1ポイント講座

]]]]] フリガナの表示と編集 ]]]]]

住所録などを入力した時にフリガナを表示したい時がありますね。

「亜」のボタンを押すと、自動的に振り仮名が表示され便利です。

が、

私の名前もそうですが「しれい」と入れて「四禮」とは表示されません。

「よん」と入れて「四」

「れい」と入れて「禮」に変換しなくてはいけません。

当然フリガナは「よんれい」さんになってしまいます。

こんなときは、「亜」のフリガナの▼ボタンを押して

「フリガナの編集」をクリックすると、

セル内のフリガナにカーソルが出て編集できます。

ここで正しく「しれい」と入力することができます。

この修正を行っておくと、PHONETIC関数でフリガナを取り出しても

きちんと表示されます。

是非、お試しください。

 

関連記事

デスクトップにショートカットを作成

]]]]] デスクトップにショートカットを作成 ]]]]] アプリを開くときに、いちいちスター

記事を読む

テーブル書式

]]]]] テーブル書式 ]]]]] Excelでデータを入力した後、 罫線を引いた

記事を読む

列の移動

]]]]] 列の移動 ]]]]] Excelの大きな表で、A列のデータをC列に移動したい!でも

記事を読む

データに単位を付ける

]]]]] データに単位を付ける ]]]]] 前号では「御中」などの自動表示設定をご紹介しまし

記事を読む

行ナンバー・列ナンバーの印刷

]]]]] 行ナンバー・列ナンバーの印刷 ]]]]] 普段使用しているワークシートには行・列の

記事を読む

かるがる今日の日付表示

]]]]] かるがる今日の日付表示 ]]]]] エクセルで請求書や様々な書類を作成して

記事を読む

ファイル・フォルダ名

]]]]] ファイル・フォルダ名 ]]]]] 今更ですが、ファイル名やフォルダ名を付けるときに

記事を読む

罫線の自動印刷

住所録などの表をエクセルで作成した時、 罫線を引き忘れたり、 罫線が乱れたりすることがあ

記事を読む

セルの結合は使いたくない!

]]]]] セルの結合は使いたくない! ]]]]] 表作成で表題や項目を複数セルの中央に配置し

記事を読む

セルの文字表示

]]]]] セルの文字表示 ]]]]] 住所録などを印刷したら、住所が欠けていた!とか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を

「耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を」 この間年が明けたと思ったらもうゴ

画面キャプチャを1キーで

]]]]] 画面キャプチャを1キーで ]]]]]  

Podcas(ポッドキャスト)

今月のキーワード:Podcas(ポッドキャスト) Podcast

ファイル・フォルダ名

]]]]] ファイル・フォルダ名 ]]]]] 今更ですが、ファイ

カセットコンロは必需品

「カセットコンロは必需品」 東京都は4年ぶりに都立公園での宴会を

→もっと見る

PAGE TOP ↑