これは便利!!「フラッシュフィル」

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 エクセル1ポイント講座

2013-28

]]]]] これは便利!!「フラッシュフィル」 ]]]]]

エクセルで住所録を作成した。
筆ぐるめのデータをエクセルにインポートした。

こんな時、氏名の「姓」「名」の間にスペースがあったりなかったり。。。。。

ということ良くありますね。
きちんとデータを揃えるのに、関数を駆使したり置換機能を駆使したりと
黒したことないでしょうあk?

エクセル2013では「フラッシュフィル」という機能があります。
ホームタブ→編集グループ→フィルをクリックすると表示されます。

例えば、氏名の間にある空白を削除したいとか、空白を入れたいという場合。

1)氏名が入力されているセルの右のセルに正しい表記の氏名を1つ入力
2)修正をかけたデータを表示したい範囲を選択
3)上記のフラッシュフィルをクリックするだけで、すべてのデータが修正されます。

どんどん新しく便利な機能が増えていきますね。
エクセルは楽しい!そう思って使ってみてください。(し)

関連記事

デスクトップの一発表示

]]]]] デスクトップの一発表示 ]]]]] メールを開いて、ネットを開いて、エクセルで入力

記事を読む

ショートカットキー 日付の入力

]]]]] ショートカットキー 日付の入力 ]]]]] エクセルで日付を入力する時

記事を読む

複数列のデータを一つにまとめる

]]]]] 複数列のデータを一つにまとめる ]]]]] A列に 苗字、B列に名前 という場合や

記事を読む

付箋の活用

]]]]] 付箋の活用 ]]]]] WINDOWSに付属のソフト「付箋」はご存じですか?

記事を読む

Internet Explorerのサポート終了

]]]]] Internet Explorerのサポート終了 ]]]]] Internet E

記事を読む

文字を変換する関数

  ]]]]] 文字を変換する関数 ]]]]] 入力されているデータの

記事を読む

請求書などのテンプレート

]]]]] 請求書などのテンプレート ]]]]] 毎回使用する請求書や見積書など、どうやってい

記事を読む

フラッシュフィル

]]]]] フラッシュフィル ]]]]] Excelにデータを入力するときに、「月曜日」と入力

記事を読む

スパークライン

]]]]] スパークライン ]]]]] Excel2010からの新しい機能として加わった「

記事を読む

不要な空白を削除

]]]]] 不要な空白を削除 ]]]]] 顧客データや社員の住所録などのデータをエ

記事を読む

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様

覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー

]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカット

今月のキーワード:Windows11で音声入力

今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで

セルにフォーカス

]]]]] セルにフォーカス ]]]]] Excelの表示タブ→

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何

→もっと見る

PAGE TOP ↑