ホームページのショートカット

公開日: : エクセル1ポイント講座

]]]]] ホームページのショートカット ]]]]]

インターネットで毎日閲覧するページがあるお気に入りがいっぱいで探すのが大変

こんな時は、

よく見るホームページのボタンをデスクトップに作っちゃいましょう。

ブラウザを開かなくても一発で表示できます。

①ボタンを作成したいページをインターネットで表示する

②画面上部のアドレスが表示されている枠内をクリックする

③アドレスが青く反転したらCtrlキー+Cでコピーする

④デスクトップのあいているところを右クリックして新規作成から「ショートカッ
ト」をクリックする

⑤開いた画面の枠内に、先ほどコピーしたアドレスを貼り付ける→Ctrlキー+V

⑥次へボタンをクリックする

⑦ショートカットアイコンにつけたい名前を入力しOKをクリックする

これでデスクトップにホームページのショートカットキーが作成されます。

Wクリックで開くだけですぐに目的のページが表示されますよ~!

(し)

 

関連記事

ショートカットキーのご紹介

]]]]] ショートカットキーのご紹介 ]]]]] いろいろなショートカットキーをご紹介してき

記事を読む

エクセルのブックに目次を作成?

]]]]] エクセルのブックに目次を作成? ]]]]] エクセルのBookにたくさんのワークシ

記事を読む

テーブル書式

]]]]] テーブル書式 ]]]]] Excelでデータを入力した後、 罫線を引いた

記事を読む

テーブルスタイル

]]]]] テーブルスタイル ]]]]] 名簿や売上データ、商品リストなど、決まっ

記事を読む

付箋の活用

]]]]] 付箋の活用 ]]]]] WINDOWSに付属のソフト「付箋」はご存じですか?

記事を読む

消費税の切り捨て処理

]]]]] 消費税の切り捨て処理 ]]]]] Excelで小数点以下を非表示にすることがありま

記事を読む

関数の入力早業

]]]]] 関数の入力早業 ]]]]] エクセルで関数を使用するときは、どのようにして関数

記事を読む

コピー&貼り付けの小技1

]]]]] コピー&貼り付けの小技 ]]]]] エクセルの表をコピーして貼り付けると、列の

記事を読む

非表示セルをのぞいたコピーと貼り付け

エクセルで作業をするときに、計算する元データを画面に出したくないため 列を非表示にするケースがあり

記事を読む

スクリーンショット

]]]]] スクリーンショット ]]]]] 特にエクセル!というわけではないのですが、ワー

記事を読む

四字熟語

「四字熟語」 早朝、荒川の土手をウォーキングしているのですが、8

数式の検証

]]]]] 数式の検証 ]]]]]   Exce

メタバース

今月のキーワード:メタバース メタバースとはインターネット上に作

あぢーっ!

「あぢーっ!」 いやしかし60年以上生きてきて、こんなに暑い夏は

ウィンドウの配置

]]]]] ウィンドウの配置 ]]]]]   パ

→もっと見る

PAGE TOP ↑