ホームページのショートカット
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] ホームページのショートカット ]]]]]
インターネットで毎日閲覧するページがあるお気に入りがいっぱいで探すのが大変
こんな時は、
よく見るホームページのボタンをデスクトップに作っちゃいましょう。
ブラウザを開かなくても一発で表示できます。
①ボタンを作成したいページをインターネットで表示する
②画面上部のアドレスが表示されている枠内をクリックする
③アドレスが青く反転したらCtrlキー+Cでコピーする
④デスクトップのあいているところを右クリックして新規作成から「ショートカッ
ト」をクリックする
⑤開いた画面の枠内に、先ほどコピーしたアドレスを貼り付ける→Ctrlキー+V
⑥次へボタンをクリックする
⑦ショートカットアイコンにつけたい名前を入力しOKをクリックする
これでデスクトップにホームページのショートカットキーが作成されます。
Wクリックで開くだけですぐに目的のページが表示されますよ~!
(し)
関連記事
-
-
数字を文字で表示する?
]]]]] 数字を文字で表示する? ]]]]] 1)性別の入力を行う時、「0」「1」を入力した
-
-
スクロールするリボン
]]]]] スクロールするリボン ]]]]] エクセルもワードも2007からメニューバーが無く
-
-
可視セルのみのコピー
]]]]] 可視セルのみのコピー ]]]]] 次のような場合 A列からD列までデータが入
-
-
ブックをまとめて閉じる
Excel2003以前のバージョンでは、Excelのウィンドウの右上にある[×](閉じる)ボタンをク
-
-
エクセルで箇条書き?
]]]]] エクセルで箇条書き? ]]]]] エクセルで書類作成を行う時に ワードのように箇
-
-
これは便利!!「フラッシュフィル」
]]]]] これは便利!!「フラッシュフィル」 ]]]]] エクセルで住所録を作成した