ホームページのショートカット

公開日: : エクセル1ポイント講座

]]]]] ホームページのショートカット ]]]]]

インターネットで毎日閲覧するページがあるお気に入りがいっぱいで探すのが大変

こんな時は、

よく見るホームページのボタンをデスクトップに作っちゃいましょう。

ブラウザを開かなくても一発で表示できます。

①ボタンを作成したいページをインターネットで表示する

②画面上部のアドレスが表示されている枠内をクリックする

③アドレスが青く反転したらCtrlキー+Cでコピーする

④デスクトップのあいているところを右クリックして新規作成から「ショートカッ
ト」をクリックする

⑤開いた画面の枠内に、先ほどコピーしたアドレスを貼り付ける→Ctrlキー+V

⑥次へボタンをクリックする

⑦ショートカットアイコンにつけたい名前を入力しOKをクリックする

これでデスクトップにホームページのショートカットキーが作成されます。

Wクリックで開くだけですぐに目的のページが表示されますよ~!

(し)

 

関連記事

ショートカットキーのご紹介

]]]]] ショートカットキーのご紹介 ]]]]] いろいろなショートカットキーをご紹介してき

記事を読む

数値の切り上げ

]]]]] 数値の切り上げ ]]]]] たとえば、商品を箱に詰める。 注文が9個

記事を読む

エクセルのブックに目次を作成?

]]]]] エクセルのブックに目次を作成? ]]]]] エクセルのBookにたくさんのワークシ

記事を読む

日付の表示の仕方

]]]]] 日付の表示の仕方 ]]]]] エクセルで日付を入力する時は 2/29 という

記事を読む

ワークシートの枠線の色を変える

]]]]] ワークシートの枠線の色を変える ]]]]] エクセルを開くとワークシートという集計

記事を読む

非表示セルをのぞいたコピーと貼り付け

エクセルで作業をするときに、計算する元データを画面に出したくないため 列を非表示にするケースがあり

記事を読む

一括変換 英数字の半角文字

]]]]] 一括変換 英数字の半角文字 ]]]]] エクセルの表で、半角・全角の数字やアルファ

記事を読む

列と行の入れ替え

エクセルで作成した表。 使ってみると使い勝手が悪い。 行に入れた項目を列に持ってくればよ

記事を読む

「名前の定義」複数一括設定

選択したセル範囲に名前を定義して数式を作成したり リスト範囲に指定したりする場合があります。

記事を読む

セルにコメントを付けよう

]]]]] セルにコメントを付けよう ]]]]] Excelのシート上に、ちょっとメモ

記事を読む

三日坊主とは言わせない

「三日坊主とは言わせない」 どうやら寒さもピークアウトしたようで

列の移動

]]]]] 列の移動 ]]]]] Excelの大きな表で、A列の

ソーシャルログイン

今号のキーワード:ソーシャルログイン Web上でサービスの登録を

スーダララッタ ホイホイ

「スーダララッタ ホイホイ」 干支がウサギになって早や1ヵ月が経

デスクトップにショートカットを作成

]]]]] デスクトップにショートカットを作成 ]]]]] アプ

→もっと見る




PAGE TOP ↑