可視セルの選択

公開日: : エクセル1ポイント講座

]]]]] 可視セルの選択 ]]]]]

大きな表で作業を行っているときに

スクロールするのが面倒なので、今必要ない行や列を非表示にする。

フィルタをかけて、データを抽出した表を使用している。

などなど、見えているデータと見えていないデータが混在するケースがあります。

このような作業様態で、うっかりコピー&貼り付けを行うと、隠していたデータも一緒に張り付けられてしまう場合があります。

そこで、見えているデータのみを選択する方法

1.コピーしたい範囲をすべて選択する。

2.編集のジャンプ(Ctrlキー+G)をクリック

3.「セル選択」をクリック

4.選択オプションから可視セルにチェック

後は、普通にコピー&ペーストを行えばOK!

意外と便利ですよ。

 

関連記事

webページ 履歴の表示

]]]]] webページ 履歴の表示 ]]]]] ネット検索で、「確か何日か前に開いたページな

記事を読む

「名前の定義」複数一括設定

選択したセル範囲に名前を定義して数式を作成したり リスト範囲に指定したりする場合があります。

記事を読む

列と行の入れ替え

エクセルで作成した表。 使ってみると使い勝手が悪い。 行に入れた項目を列に持ってくればよ

記事を読む

セルの結合は使わない!

]]]]] セルの結合は使わない! ]]]]] 項目やタイトルで「セルを結合して中央揃え」を多

記事を読む

セルにコメントを付けよう

]]]]] セルにコメントを付けよう ]]]]] Excelのシート上に、ちょっとメモ

記事を読む

非表示セルをのぞいたコピーと貼り付け

エクセルで作業をするときに、計算する元データを画面に出したくないため 列を非表示にするケースがあり

記事を読む

数式のエラー非表示

エクセルで数式を組んでいる時に 正しい数式を作成したにも関わらずエラー値が表示されるケースがありま

記事を読む

素早くソフトを開くには?

]]]]] 素早くソフトを開くには? ]]]]] PCの電源を入れて、まずはメールチェック!

記事を読む

書式のクリア

]]]]] 書式のクリア ]]]]] Excelで作成した表の罫線を削除したい! 塗りつ

記事を読む

英数字のみの半角変換

]]]]] 英数字のみの半角変換 ]]]]] 住所録などを整理していると、番地などに半角数字、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

四字熟語

「四字熟語」 早朝、荒川の土手をウォーキングしているのですが、8

数式の検証

]]]]] 数式の検証 ]]]]]   Exce

メタバース

今月のキーワード:メタバース メタバースとはインターネット上に作

あぢーっ!

「あぢーっ!」 いやしかし60年以上生きてきて、こんなに暑い夏は

ウィンドウの配置

]]]]] ウィンドウの配置 ]]]]]   パ

→もっと見る

PAGE TOP ↑