セルのスタイル
公開日:
:
最終更新日:2022/05/10
エクセル1ポイント講座
]]]]] セルのスタイル ]]]]]
フォントの大きさや・色・書体・塗りつぶしなどの書式を
自分で設定することが多いかと思います。
ここはタイトルだから目立つようにしたい。
ここは見出しにしたいけど、どんな飾りがいいかな
などなどの時に、統一した書式を設定するための
「セルのスタイル」という機能があります。
ホームタブ→スタイルグループ→セルのスタイルをクリック
様々な書式のセットが表示されますので
お好きな書式をクリックすることで
選択したセルに設定することができます。
いつも同じ書式を使用して、書類を統一したい時
どんな色を使用したらいいのか悩む~という時など
便利ですよ。
是非、使ってみてください。(し)
関連記事
-
-
ミニツールバーの表示・非表示
エクセルやワードの作業中に、選択した個所にツールバーが表示されます。 初期値ではワードで表示・
-
-
一括変換 英数字の半角文字
]]]]] 一括変換 英数字の半角文字 ]]]]] エクセルの表で、半角・全角の数字やアルファ
-
-
複数シートの同時閲覧
]]]]] 複数シートの同時閲覧 ]]]]] 11月の売り上げと12月の売り上げを見比
-
-
平均点以上かどうかを調べるには?
]]]]] 平均点以上かどうかを調べるには? ]]]]] A列 B列 国語 80 算数 7
-
-
カレンダーの作成 便利技2
]]]]] カレンダーの作成 便利技2 ]]]]] 先月ご紹介したカレンダーの作成、いかがでし
-
-
ショートカットキーのご紹介
]]]]] ショートカットキーのご紹介 ]]]]] いろいろなショートカットキーをご紹介してき
-
-
数字を漢字で表示したい!!
]]]]] 数字を漢字で表示したい!! ]]]]] 領収証の発行などの時、金額を漢数字で表記し
-
-
ワークシートのカスタマイズ
]]]]] ワークシートのカスタマイズ ]]]]] 当たり前のように使用しているエクセルのワー
- PREV
- グリーティングメールで年賀状
- NEXT
- 「サラリーマン川柳」ベスト10