グリーティングメールで年賀状

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 パソコン用語の基礎知識

5427032707_e8ba076e5c_z

今号のキーワード:「グリーティングメールで年賀状」

皆さん、年賀状はもう出しましたか?(もう5日ですが…)
「あ!送り忘れてた!!」という相手がいる方へ、
今号は、メールで気軽に年賀状を出す方法をご紹介します。

最近は、年賀状を使わずに、ケータイやスマホ、パソコンのメールで
年末年始のあいさつを済ませる方が増えているようですね。
これも時代の流れでしょうか...
が、メールの文面だけではシンプルすぎて味気なく、気持のこもった
年賀状には敵わないのも事実です。

そんな、メールでの年賀状を盛り上げてくれるサービスに、
「グリーティング(挨拶)カード」というものがあります。

「誕生日」や「クリスマス」などに楽しい・可愛いメールを送って
祝福するサービスなのですが、その中に「年賀状」があり、無料で使う
ことができます。
以前に比べ、動きや音、さらにミニゲームまで付いて楽しい年賀状も増えてきました。
また、指定した日時(元日0:00)に相手に届くように設定することもできるのです。

・出しそびれてしまった『あけおめメール』をデコレーションしたい!
・はがきで送る年賀状に飽きてしまった
という方、まだ間に合います!

メールで、動きのある楽しい年賀状を送ってみては?

◇【楽天グリーティング】日本最大級のグリーティングカードサービス -年末の挨拶

Screenshot of greeting.rakuten.co.jp

詳しい使い方は、ポイント授業にて受付ております。お気軽にご相談ください。

関連記事

今号のキーワード:eスポーツ

今号のキーワード:eスポーツ eスポーツとは、「エレクトニック・スポーツ」の略で、格闘技やスポ

記事を読む

今号のキーワード:Google Chromeで遠隔操作

今号のキーワード:Google Chromeで遠隔操作 インターネットを経由して、離れた場所に

記事を読む

Windows10 Creators Update

今号のキーワード:『Windows10 Creators Update』 2017年4月にWi

記事を読む

年末年始特集

下のコラムにもありますが、年末年始は自宅でテレビを見て のんびり過ごされる方が多いようですね。

記事を読む

年賀状作成お助けサイト

今号のキーワード:『年賀状作成お助けサイト』 早いもので今年も年賀状のシーズンがやってまいりま

記事を読む

ゲームバー

今号のキーワード:ゲームバー ゲームバーはWindows 10に標準搭載されている画面録画機能

記事を読む

Bluetooth(ブルートゥース)

今号のキーワード:「Bluetooth(ブルートゥース)」 スマートフォンやパソコン、最近では

記事を読む

USB Type-C

今号のキーワード:USB Type-C 前回に引き続きまして「USB Type-C」について、

記事を読む

メルカリ

今号のキーワード:『メルカリ』 皆さんのお家に、売りに出したいものはありませんか? 昔集めて

記事を読む

違法ダウンロード厳罰化

今号のキーワード:「違法ダウンロード厳罰化」 インターネット上には、写真や音楽、ムービーなど、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を

「耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を」 この間年が明けたと思ったらもうゴ

画面キャプチャを1キーで

]]]]] 画面キャプチャを1キーで ]]]]]  

Podcas(ポッドキャスト)

今月のキーワード:Podcas(ポッドキャスト) Podcast

ファイル・フォルダ名

]]]]] ファイル・フォルダ名 ]]]]] 今更ですが、ファイ

カセットコンロは必需品

「カセットコンロは必需品」 東京都は4年ぶりに都立公園での宴会を

→もっと見る

PAGE TOP ↑