グリーティングメールで年賀状
公開日:
:
最終更新日:2022/05/10
パソコン用語の基礎知識
今号のキーワード:「グリーティングメールで年賀状」
皆さん、年賀状はもう出しましたか?(もう5日ですが…)
「あ!送り忘れてた!!」という相手がいる方へ、
今号は、メールで気軽に年賀状を出す方法をご紹介します。
最近は、年賀状を使わずに、ケータイやスマホ、パソコンのメールで
年末年始のあいさつを済ませる方が増えているようですね。
これも時代の流れでしょうか...
が、メールの文面だけではシンプルすぎて味気なく、気持のこもった
年賀状には敵わないのも事実です。
そんな、メールでの年賀状を盛り上げてくれるサービスに、
「グリーティング(挨拶)カード」というものがあります。
「誕生日」や「クリスマス」などに楽しい・可愛いメールを送って
祝福するサービスなのですが、その中に「年賀状」があり、無料で使う
ことができます。
以前に比べ、動きや音、さらにミニゲームまで付いて楽しい年賀状も増えてきました。
また、指定した日時(元日0:00)に相手に届くように設定することもできるのです。
・出しそびれてしまった『あけおめメール』をデコレーションしたい!
・はがきで送る年賀状に飽きてしまった
という方、まだ間に合います!
メールで、動きのある楽しい年賀状を送ってみては?
◇【楽天グリーティング】日本最大級のグリーティングカードサービス -年末の挨拶
詳しい使い方は、ポイント授業にて受付ております。お気軽にご相談ください。
関連記事
-
-
4K(テレビ・モニタ)
今号のキーワード:『4K(テレビ・モニタ)』 液晶テレビやモニタには『解像度』というものが設定
-
-
今号のキーワードWindows11
今号のキーワード:Windows11 10月5日にWindows11がリリースされます!
-
-
”自炊”とドキュメントスキャナ
今号のキーワード:「”自炊”とドキュメントスキャナ」 最近、iPadなどのタブレッ
-
-
ショートカットアイコン
今号のキーワード:「ショートカットアイコン」 「ショートカット(Shortcut)」という英単
-
-
今月のキーワード:Clubhouse(クラブハウス)
今月のキーワード:Clubhouse(クラブハウス) クラブハウスはアメリカ発の音声SNSアプ
-
-
【再掲】「Windows10のアップグレードをキャンセルする」
今号のキーワード:【再掲】「Windows10のアップグレードをキャンセルする」 ※お
-
-
Surface(サーフェス)
今号のキーワード:「Surface(サーフェス)」 Surface(サーフェス)とは、マイクロ
-
-
Windows11アップグレード
今号のキーワード:Windows11アップグレード 今回は前回の続き、Windows11アップ
- PREV
- マツキヨ店舗で、Wi-Fiが使える!!
- NEXT
- セルのスタイル