マツキヨ店舗で、Wi-Fiが使える!!
公開日:
:
最新パソコン情報
前号でもお伝えしたように、東京オリンピックへ向け競技会場だけでなく、
インターネット通信環境も整備されつつある今日この頃ですが、
ドラッグストア大手の『マツモトキヨシ』でも、事前登録なしでWi-Fiによる
インターネットが利用できるようになりました。
対象はもちろんマツキヨの「来客者」。
お持ちのスマートフォンやタブレットで店舗内のSSIDを選択すれば、事前登録せずに
そのままインターネット接続が可能です。
(マツキヨのスタートページが最初に表示されます)
最近はホテルやレストラン、空港に駅など、様々な場所でWi-Fiができるようになって
来ていますが、事前登録なしでその場で使えるというのは意外と役に立ちます。
いざというときのために、「マツキヨでWi-Fi」を覚えておいて損はありません。
利用できる店舗が限られるようですが、「上野」「浅草」圏の店舗はリストに
入っているようですよ。
・マツモトキヨシ、店舗に無料Wi-Fi整備、日本人・訪日外国人問わず使える
-INTERNET Watch
関連記事
-
-
骨伝導で聴き取りやすいBluetoothヘッドセット
骨伝導で聴き取りやすいBluetoothヘッドセット 携帯電話やスマートフォンで通話をする際に
-
-
●[Office] Microsoft Office2016が発売開始!!
皆さまお使いの「ワード」「エクセル」のバージョンはいくつですか? 「2007?」「2010
-
-
[ セキュリティ ] Wi-FiのWPA2 における複数の脆弱性が公開されました
10月16日に、Wi-Fi(無線LAN)の通信方法である「WPA2」に脆弱性が発見されたとい
-
-
タブレットにもなるレッツノートが発売
パナソニックがノートパソコンとタブレットの両方で使える「Let'snote AX2シリーズ」を10月
-
-
●[プリンター] プリンターメーカー各社新製品を発表!!
● プリンターメーカー各社新製品を発表!! なんだかんだと今年ももう9月になりました。
-
-
[ リコール ]東芝ノートパソコン、ACアダプタ自主回収
東芝製ノートパソコンのAC電源アダプタに、材料の劣化による発火の恐れがあ
-
-
JAL、機内Wi-Fiサービスを開始!!
●JAL、機内Wi-Fiサービスを開始!! 日本航空(JAL)は、国内線機内インターネット
-
-
電池不要の無線マウスが発売
少し前まではマウスといえば、PCとケーブルで繋げているのが一般的でしたが 現在ではケーブルを使
-
-
東京メトロや都営地下鉄の主要駅で訪日外国人向け無料Wi-Fiサービス開始
2020年の東京オリンピック/パラリンピックを見据え、12月1日より、東
-
-
自分のフィギュアを作成できるお店
3Dスキャナと3Dプリンターを使って自分自身のフィギュアを制作してくれる、2カ月限定のポップアップス
- PREV
- AMのススメ
- NEXT
- グリーティングメールで年賀状