iPhone6/iPhone6 Plus/iPad Air2/iPad mini3 発売!
公開日:
:
最終更新日:2022/05/10
最新パソコン情報
Apple社から、最新型のスマートフォン「iPhone6/iPhone6 Plus」および、
タブレット型端末「iPad Air2/iPad mini3」が発売になりました。
iPhone6は以前のiPhone5シリーズに比べて画面サイズ4インチから
4.7インチへとサイズアップ。iPhone6 Plusに至っては5.5インチと動画や
文書、webページを閲覧するのに最適なサイズとなっています。
本体の大きさは多少大きくなったものの、厚みは従来モデルより薄くなっています。
その他、処理速度の向上、最新の無線LAN規格への対応など細かな改良点もあり、
「最新」と呼ぶにふさわしいモデルとなっています。
iPad Air2は以前のiPad Airより、薄型・軽量化を実現。
重量は437gと従来モデルより約30gも軽くなりました。
その他の改良点はiPhoneと同じく、処理速度の向上、最新の無線LAN規格への対応など
があります。
先日実際に触れる機会がありましたが、あまりの薄さ・軽さにびっくり。
自分の持っているiPad mini(初代)より、重量バランスが良いのか、軽く感じました。
(実際の重量はiPad air2のほうが重いのですが)
iPad mini3は従来モデルとほぼ変わらず、搭載されているOSと指紋認証センサーが追加
される程度の仕様となりました。
サイズ・重量も同じで今回発表された中では一番変化のなかったモデルといえるでしょう。
年に数回もモデルチェンジがあり、「また新製品か」「今までの機種で十分」と思って
しまいますが、ぜひ一度、電気店などで実物を触ってみてください。
技術の進化・使い心地の良さに欲しくなってしまうかもしれません。
■iPhone 6、知っておくべき10のこと – TeachMe iPhone
■旧機種とスペック比較:「iPad Air 2」と「iPad mini 3」はココが進化した (1/2)
– ITmedia PC USER
関連記事
-
●[プリンター] プリンターメーカー各社新製品を発表!!
● プリンターメーカー各社新製品を発表!! なんだかんだと今年ももう9月になりました。
-
パソコンは寒さにも弱い
最新というわけではないのですが、季節的なパソコン情報をお伝えします。 「パソコンは熱に弱い」
-
東京メトロや都営地下鉄の主要駅で訪日外国人向け無料Wi-Fiサービス開始
2020年の東京オリンピック/パラリンピックを見据え、12月1日より、東
-
あたらしい「iPad mini」が発売!!
●あたらしい「iPad mini」が発売!! Apple社のタブレット端末「iPad」の”小さ
-
[未来技術] ドローンが初めてのお客様に配達
米Amazonで試験的に行われているドローンによる商品配達計画で、ドローンが実際に顧客に商品
-
Windowsのアップデートに不具合 ⇒ 解決
●Windowsのアップデートに不具合 ⇒ 解決 8月13日に公開されたWindows
-
[Office] Office 2016プレビューが一般公開
● Office 2016プレビューが一般公開 Word/Excelなど今では一般家庭
-
ロジクールがソーラーパネル付きキーボードを発売
ロジクールがソーラーパネル付きキーボードを発売 無線式なのに充電も電池交換も不要、 ロジクー
-
液晶を「タッチパネル化」できる後付けキットが発売
ちょっと前まで、TVCMでもよく宣伝されていた パソコンの液晶タッチパネル。 パソコンは主に
- PREV
- 妙亀塚(みょうきづか)まつり・おばけ地蔵ご縁日が行われます!
- NEXT
- 年賀はがきの種類