年賀はがきの種類

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 パソコン用語の基礎知識

はがき

 

今号のキーワード:「年賀はがきの種類」

年賀状にはいろんな種類があるのをご存知でしたか?

最近はパソコンで年賀状を出す人も増え、年賀状の種類も従来の
ものだけではなく、パソコン印刷に対応したものが発売されています。

「インクジェット用」という年賀はがきは。現在パソコンで広く使われている
インクジェットプリンタに対応した年賀はがきです。

また、最近ではデジタルカメラで撮影した写真を使って年賀状を作る人も
増えてきました。
そんなことを意識してか、郵便局では「インクジェット用」年賀はがきよりも
さらに写真印刷に特化した「写真用」タイプの年賀状が発売されました。

値段は1枚65円と少し割高ですが、高品質で写真を印刷することができます。

種類     パソコン印刷  手書き
普通タイプ     △      ◎

インクジェット   ○      △(サインペンを使用)

写真用(62円)  ◎      △(サインペンを使用)

年賀状作成ソフトに来年の干支「未」のイラストが入っていなくても、

「自分で撮った写真を使う」
「インターネットから無料の素材をダウンロードして使う」
「コンビニや本屋さんで素材集を買ってくる」

など、様々な使い方があります。

メールの普及でなかなか出されなくなった年賀状ですが、ぜひパソコンを使って
オリジナルの年賀状を作成してみてください。!

■年賀状の種類

■郵便年賀.jp(素材サイト)

詳しい作り方は、ポイント授業にて受付ております。お気軽にご相談ください。

 

関連記事

デュアルコア/クアッドコア/オクタコア

今号のキーワード:『デュアルコア/クアッドコア/オクタコア』 パソコンやスマホのパンフレットで

記事を読む

今月のキーワード:Clubhouse(クラブハウス)

今月のキーワード:Clubhouse(クラブハウス) クラブハウスはアメリカ発の音声SNSアプ

記事を読む

”自炊”とドキュメントスキャナ

今号のキーワード:「”自炊”とドキュメントスキャナ」 最近、iPadなどのタブレッ

記事を読む

ガラケー

今号のキーワード:「ガラケー」 皆さんはスマートフォンをお持ちですか? 「使い方が難しそう・

記事を読む

フルスクリーンショット

今号のキーワード:フルスクリーンショット スクリーンショットとはパソコンの画面を撮る機能で、撮

記事を読む

Windows Hello

今号のキーワード:Windows Hello Windows Helloは、パスワードの代わり

記事を読む

Bitcoin

今号のキーワード:『Bitcoin』 今号はニュースなどでも取り上げられる機会の増えてきた『B

記事を読む

キャリアアグリゲーション

  今号のキーワード:「キャリアアグリゲーション」 スマホのCMなどで

記事を読む

昔の地図を楽しむ(国土地理院地図)

今号のキーワード:「昔の地図を楽しむ(国土地理院地図)」 インターネット上の地図サービ

記事を読む

今号のキーワード:CPUとGPU

今号のキーワード:CPUとGPU CPUとは、ハードウェアとソフトウェアから受取った全ての情報

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

お稲荷さん

コラム 「お稲荷さん」 春は別れの季節でもあり、数千品目にも及ぶ

SUMPRODUCT関数

]]]]] SUMPRODUCT関数 ]]]]] 単価×個数=金

今月のキーワード:メルカリモバイル

今月のキーワード:メルカリモバイル フリマアプリとして知られるメ

最後は炭火?

コラム 「最後は炭火?」 地域によりましては豪雪被害もあった冬。

PC画面の撮影方法

]]]]] PC画面の撮影方法 ]]]]] インターネットで地図

→もっと見る

PAGE TOP ↑