今号のキーワード:雷サージ(らい・かみなりサージ)
公開日:
:
パソコン用語の基礎知識
今号のキーワード:雷サージ(らい・かみなりサージ)
ウィルスや不正アクセスも怖いですが、これからの季節怖いのが「雷サージ」。
雷サージとは雷の影響で発生する瞬間的な異常電圧で、電線・電話線・アンテナ線などを伝って家の中に侵入し、コンセントに繋がっているPCなど電気製品にダメージを与えます。
故障・破損・最悪の場合は発火する危険性も..
※「サージ」とは過電圧や過電流という意味
雷サージ対策として最も有効なのは、雷が鳴る前に電気製品のコンセントを抜く!
ですが、外出中であればそれも不可能。
そこで、活躍するのが雷サージ対応の「電源タップ」。
雷サージが発生した場合に電流の流れをタップ内で吸収し、タップに繋がれている電気製品を守ってくれます!
ただし吸収効果は1回なので、動作確認ランプで状態を確認しましょう。
ちなみに、雷被害は火災保険の補償対象なので、万が一被害にあった場合は機器の修理や買換えはできますが、大事なデータは戻ってきません。
データの消失に備えてバックアップを取っておくことも大切です。
対策をしていても100%と言い切れませんが、
被害を受ける確率を減らすことができます。
雷の多くなるこれからの季節、対策をしておくと安心ですね!
(か)
関連記事
-
Windows10の各社のサポート状況
今号のキーワード:「Windows10の各社のサポート状況」 いよいよ正式リリースとな
-
ミュートメッセージ機能
今号のキーワード:ミュートメッセージ機能 夜中にLINEを送りたいけど、寝ている相手を起こしち
-
昔の地図を楽しむ(国土地理院地図)
今号のキーワード:「昔の地図を楽しむ(国土地理院地図)」 インターネット上の地図サービ
-
東北地方太平洋沖地震
今号のキーワード:「東北地方太平洋沖地震」 地震、そして、その後の津波。 改めて、被害に
-
チューナーレステレビ
今月のキーワード:チューナーレステレビ チューナーレステレビとは、文字通り地上波放送や衛星放送