ゲームバー
公開日:
:
パソコン用語の基礎知識
今号のキーワード:ゲームバー
ゲームバーはWindows 10に標準搭載されている画面録画機能です。
名前が「ゲームバー」なのでゲームをしない人には関係ないや~と思われがちですが、ゲーム以外の画面も録画できる実は便利な機能なのです。
使い方は簡単。
まず、録画したいアプリの画面を開き「Winキー+G」でゲームバーを起動。
画面左上に表示される「キャプチャ」ボタンをクリックし、「録画を開始」の〇ボタンをクリック。
録画が開始されるので操作をしましょう♪
録画中は画面右上に「キャプチャの状態」が表示され、「録画を停止」の青ボタンを押せば録画終了です。
録画したデータは「PC→ビデオ→キャプチャフォルダ」にMP4形式の動画ファイルとして保存されます。
手軽に使えて便利な機能なのですが、録画できるのは最前面にあるアプリの画面のみ。
残念ながら、複数のアプリ画面やデスクトップ、エクスプローラーの録画はできません。
そういった画面を録画したいのに~という方は、フリーソフトやPowerPointの録画機能を使いましょう♪
(か)
関連記事
-
-
年賀状作成お助けサイト
今号のキーワード:『年賀状作成お助けサイト』 早いもので今年も年賀状のシーズンがやってまいりま
-
-
USB Type-C
今号のキーワード:USB Type-C スマホの充電やデジタル機器同士を繋
-
-
今号のキーワード:かんたんnetprint
今号のキーワード:かんたんnetprint たまにしか印刷しない。外出先で急に印刷する必要が出
-
-
USB(Universal Serial Bus:ユニバーサル・シリアル・バス)
今号のキーワード:「USB(Universal Serial Bus:ユニバーサル・シリアル・バス)
-
-
今月のキーワード:ライブキャプション
今月のキーワード:ライブキャプション ライブキャプションは、PC上で再生される音声を認識して、
-
-
Windows8(ウィンドウズエイト)
今号のキーワード:「Windows8(ウィンドウズエイト)」 10月26日に新しいOS(基本ソ
-
-
IGZO(イグゾー)
今号のキーワード:「IGZO(イグゾー)」 「好きよぉぉ~ あなたぁぁ~」歌声が頭に浮かんでき
-
-
ファイブゼロジャンパン
今月のキーワード:00000JAPAN 00000JAPAN(ファイブゼロジャンパン)とは、い
- PREV
- ノイズキャンセリング
- NEXT
- 土用の丑の日は…