不要不急

公開日: : したまち爆笑コラム

「不要不急」

さてさてコロナ禍になって2度目の梅雨に入ろうとしております。

65歳以上の方はワクチンの接種も始まっているようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

緊急事態宣言が延長となった東京。「不要不急の外出」が自粛要請されているわけですが、そもそも「不要不急」とは何ぞや?

まぁ読んで字の如し「必要でもなく急いでもいない意味からさして重要ではない事」

ちなみに東京都からの要請は

「医療機関への通院、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、必要な職場への出勤、屋外での運動や散歩など、生活や健康の維持のために必要な場合を除き、原則として外出しないこと」

となっております。そして我々は「不要不急の外出」の「自粛」を「要請」されるわけですから、

どうにもボンヤリした印象になってしまいます。

では「不要不急」の対義語は何か。これぞ!という対義語がないようなので考察してみるに

「不要」の反対は「必要」「重要」。「不急」の反対は「緊急」「至急」。

つまり「必要緊急」または「重要至急」という事になりましょうか。

ただし「必要性」や「重要性」程、個人差があるものもないですよね。

ああややこしい!

早くお上や自粛警察にとやかく言われない生活がしたいなぁ。

(ま)

関連記事

ちゃんとした…

さて梅雨真っ盛り。皆様如何お過ごしでしょうか。 まぁ、なんと言いますか、50年近く生きてきて思いま

記事を読む

窓を開ければ~

現在私のマイブームがウナコーワ 虫よけ当番のTVCM。 ただ今オンエアされているCMは2パター

記事を読む

最強の大家族

禁煙を始めて約3年。先日何気にタバコの自動販売機を見て、 「マイルドセブン」の種類の多さにビックリ

記事を読む

名物にうまいものなし?

「名物にうまいものなし?」 さて我が家の猫の額ほどの庭の梅も、ようやくほころび始めて参りました

記事を読む

何する?

いよいよ2013年も終わりますねェ。 暮れの忙しい中、皆さんは如何お過ごしでしょうか。 20

記事を読む

日本の夏といえば

「日本の夏といえば」 なんともう梅雨明け!(6月29日発表)長い猛暑になりそうですねぇ。 熱

記事を読む

煙突の見える場所

さてさて、まるでスイッチが入ったかのように季節が変わり、寒暖の差が激しい今日この頃ではありますが、皆

記事を読む

鉄鍋偏愛者の悲劇

「鉄鍋偏愛者の悲劇」 さてさて、2017年も早や1ヶ月が過ぎましたが皆様いかがお過ごし

記事を読む

70年代アメリカンポップスを聴きながら

もーなんだか、雨が降らなかったりバカ暑かったりの滅茶苦茶な梅雨ですが皆さん体調など崩していませんか~

記事を読む

小市民的電波時計の楽しみ方

桜も満開!いよいよ春本番ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 思えば私が初めて腕時計を買

記事を読む

耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を

「耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を」 この間年が明けたと思ったらもうゴ

画面キャプチャを1キーで

]]]]] 画面キャプチャを1キーで ]]]]]  

Podcas(ポッドキャスト)

今月のキーワード:Podcas(ポッドキャスト) Podcast

ファイル・フォルダ名

]]]]] ファイル・フォルダ名 ]]]]] 今更ですが、ファイ

カセットコンロは必需品

「カセットコンロは必需品」 東京都は4年ぶりに都立公園での宴会を

→もっと見る

PAGE TOP ↑