不要不急

公開日: : したまち爆笑コラム

「不要不急」

さてさてコロナ禍になって2度目の梅雨に入ろうとしております。

65歳以上の方はワクチンの接種も始まっているようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

緊急事態宣言が延長となった東京。「不要不急の外出」が自粛要請されているわけですが、そもそも「不要不急」とは何ぞや?

まぁ読んで字の如し「必要でもなく急いでもいない意味からさして重要ではない事」

ちなみに東京都からの要請は

「医療機関への通院、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、必要な職場への出勤、屋外での運動や散歩など、生活や健康の維持のために必要な場合を除き、原則として外出しないこと」

となっております。そして我々は「不要不急の外出」の「自粛」を「要請」されるわけですから、

どうにもボンヤリした印象になってしまいます。

では「不要不急」の対義語は何か。これぞ!という対義語がないようなので考察してみるに

「不要」の反対は「必要」「重要」。「不急」の反対は「緊急」「至急」。

つまり「必要緊急」または「重要至急」という事になりましょうか。

ただし「必要性」や「重要性」程、個人差があるものもないですよね。

ああややこしい!

早くお上や自粛警察にとやかく言われない生活がしたいなぁ。

(ま)

関連記事

あだ名

「あだ名」 さてそろそろ「梅雨入りの声」も聞こえてまいりましたが、皆様如何お過ごしでし

記事を読む

初夢

さてさて平成28年も早や1ヶ月が過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか? 今更ではあり

記事を読む

花は桜木、男は・・・

世に「三寒四温」と申しますが、このところ寒暖の差が激しい日が続いております。 皆様如何お過ごしでし

記事を読む

100円ショップの100円ゲーム

毎日暑いですが、みなさんお元気でしょうか? 唐突ですが私の場合、物心ついた時からのB級好き。

記事を読む

合鍵

必要にせまられて合鍵を2本作ることとなりました。 同じビルの2階と3階の鍵でありますから、当然同じ

記事を読む

パンの耳

「パンの耳」 いよいよ梅雨ですねぇ。大雨による災害は勿論のこと、蒸し暑さが原因の熱中症にも注意

記事を読む

今度は金星ですよぉ

そーいえば皆さん、ご覧になりましたか?金環日食。 私が子供の頃は下敷きや煤(すす)を付けたガラ

記事を読む

いいわけ

波乱の一年も残すところ1ヶ月となりました。 今年の10月、青森の十和田湖に宿泊して仙台の松島経

記事を読む

no image

ちょっと真面目なお話

またまたやって来ました師走。なんだかガソリンを始め諸物価高騰の年の瀬ではございますが、皆様如何お過ご

記事を読む

痒いだけじゃない

「痒いだけじゃない」 毎年言っておりますが、もう今年も半分終わってしまいましたね~。

記事を読む

固定電話

コラム 「固定電話」 毎年同じ事を言っておりますが、今年も半分過

飛び飛びデータの選択送信取り消し Shiftキー+F8

]]]]] 飛び飛びデータの選択 Shiftキー+F8 ]]]]]

今月のキーワード:送信取消しと遅延ルール

今月のキーワード:送信取消しと遅延ルール メールを送信した直後に

「予備」予め備えるという事

コラム 「「予備」予め備えるという事」 今年も小さな庭に梅が生り

文字を分割する関数 

]]]]] 文字を分割する関数 ]]]]] Office365の

→もっと見る

PAGE TOP ↑