衝動買いと呼ばないで

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image140年明け早々恐縮でありますが、女房によく言われる言葉がございます。

「何かを買うならそれまで持っていたものを捨ててからにしなさい(怒)」と。

ま、そりゃそーですよね。その理屈は分からないでもない。でも私は言いたい。

例えば新しいギターを買うにあたって、高1の時から使っているギターを捨てるわけにはいかないでしょ?と。

例えば既に飼い猫が居たのに、鹿児島から捨て猫を連れてきたのは貴女でしょ?と。
つまり2匹目の猫を飼うために、先住猫を捨てるわけにはいかないでしょ?と。
ま、理屈としては理解できても、その道理が全ての事象に当てはまるわけではないと。

であるからして、今日私が浅草のド〇キホーテで運命的な出会いをした
「鉄鋳物製 たこ焼きプレート 16穴」(¥980)を「清水の舞台から飛び降りる思い」で
購入せざるを得なかったことも貴女はきっと理解出来る事でしょう。

そりゃ確かに20年くらい前に買った、同じ鋳物製の「たこ焼きプレート」はあるにはある。
だがしかし、残念なことに先日これでたこ焼きを焼いたところ、油なじみがいまいちで
焦げ付いてしまったのだ。

「それじゃ油をなじませればいいじゃないの!(怒)」と貴女は言うかもしれない。
でも今度見てごらん。
具を入れる穴が若干小さくて大ぶりのタコを入れられないのでありますよ。

そして数年前、一度に24個焼けるたこ焼き専用のホットプレートを買いましたよ。ええ。
でもやっぱり電気だとねぇ。
な~んか外側が「カリッ」と焼けないのですよぉ。

で、まぁ本日3台目の「たこ焼きプレート」購入、となったわけであります。
「じゃ、穴が小さい鋳物製のプレートと電気のプレートを捨てなさい!(怒)」と
貴女は言うかも知れない。
でもこれからの人生で「小さなたこ焼き」や「外がカリッとしていなくいてもいいから
一度に24個焼けるたこ焼き」が食べたくなることがあるかも知れない・・・。

それに何より何故か「たこ焼き器が3台もある家庭」というのもチョット面白いじゃ
ありませんか。
きっと聡明で理解のある貴女でありますから、きっと本日の買い物を心から
喜んでくれることと思う私であります。(ま)

※ゲゲゲ、このコラムを読むまで我が家に3代目のたこ焼き器がきたのをが知らなかった(妻)

関連記事

偽装表示問題

残るところ今年も早やあと一ヶ月となりました。 何かと忙しい年末ではありますが、皆様如何お過ごしでし

記事を読む

「~風」

「~風」 早いものでゴールデン・ウイークも終わってしまいましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?

記事を読む

年末に驚いた!

その一 車で某ショッピングモールへ。 100円ショップで雑貨を買ったり、ちょっとした食料品を

記事を読む

大人しくしています

大人しくしています 梅雨が明けて以来はっきりしない天気が続いておりますね~。皆様体調等お変わり

記事を読む

寒くなりましたね~

「寒くなりましたね~」 何だか「小さな秋」を見つける前に冬がやって来てしまった感じですねぇ。

記事を読む

いいわけ

波乱の一年も残すところ1ヶ月となりました。 今年の10月、青森の十和田湖に宿泊して仙台の松島経

記事を読む

ぶうぅぅぅぅぅぅぅぅぅん

産業革命発祥の地、かつての大英帝国・イギリスではロイヤルベビーがご誕生とのこと。 ひとまずお祝

記事を読む

やさぐれたいお年頃

もう皆さんはお花見しましたか~? 桜の木の下、ほろ酔いで過ごすのは至福の時でありますな

記事を読む

サラリーマン川柳 2016

「サラリーマン川柳 2016」 さて、去年もご紹介したと思いますが、第一生命が主催して

記事を読む

そうっだったのか!

う~む...まぁ何と申しますか、京都議定書の目標数値(よく知らないけど)をなかなか遵守出来ない為か温

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

最後は炭火?

コラム 「最後は炭火?」 地域によりましては豪雪被害もあった冬。

PC画面の撮影方法

]]]]] PC画面の撮影方法 ]]]]] インターネットで地図

今月のキーワード:手書き入力

今月のキーワード:手書き入力 Windows PCで読めない漢字

野次馬根性

コラム 「野次馬根性」 毎年この時期に言っておりますが、今年もす

チェックボックス

]]]]] チェックボックス ]]]]] 四角の枠があり、クリッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑