回してこそ

公開日: : したまち爆笑コラム

「回してこそ」

どうなんでしょうか。感覚的には去年の3月頃から「新型コロナはマジでヤバそうだ」

みたいになってきたように思います。

思えば忘年会・新年会、クラス会、花火大会から地元のお祭りまで人が集まるイベントは、みーんな中止になってしまった1年間でしたねぇ。

全く話は変わりますが「カプセルトイ」ってご存じですか?

文字にすると「小型自動販売機の一種で、硬貨を入れレバーを回すとカプセル入りの玩具などが出てくるもの、またその取り出した玩具を指す。」

つまり「ガチャポン」とか「ガチャガチャ」「ガシャポン」とか言われている物ですね。

あれはどうして駅やショッピングセンターに凄い数並ぶようになったのでしょうか?

先日ついついやってしまったのが「ほとけもの シリーズ ねこ菩薩 マスコット フィギュア」(全6種)

只今「地蔵菩薩」と「白衣観音」をゲット。でも「白衣観音」がダブリ。

ただこの1年間の習性で、100円玉を入れてダイヤルを回した後に手を消毒したくなってしまいました。

そして今日ネットを見ていたらWEB上でガチャポンを回してクレジット決済後に郵送してくれるサービスを発見。

更にはフィギュアその物が販売されていました。まぁ、確かに非接触だし同じ物が出てくる心配もない訳ですが、何が出てくるか分からないドキドキ感がないと「どうしたもんかなぁ…」と思う今日この頃であります。

(ま)

 

関連記事

パンイチ

「パンイチ」 「災害級」とまで言われる新型コロナウィルスの蔓延状況。政府の施策が信頼出来ない以

記事を読む

コスプレ販促の季節

毎年の事ながらウッカリしているうちにスッカリ秋になってしまいました。 皆様はお元気でしょうか。

記事を読む

適材適所

先日誕生日を迎えましてほぼ半世紀を生きております私でございますが、 何故か全てがB級志向。 つま

記事を読む

顔の本

東日本大震災から早1年が経とうとしています。被害を受けられた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。そ

記事を読む

笑門来福

さてさてもう2015年もお終い。毎年思うことではありますが、特に今年は早く過ぎ去った 気が

記事を読む

突然のザブン

「事実 は 小説 より 奇 なり」 世の中の実際の出来事は、虚構である小説よりもかえって不思議であ

記事を読む

続・鉄鍋偏愛者の悲劇

「続・鉄鍋偏愛者の悲劇」 いくらか寒さが緩んできような、春が近づいて来たような気がしますが皆様

記事を読む

紛らわしいったらありゃしない

梅が咲き、桜が咲き...いつの間にか季節はすっかり春。 皆様如何お過ごしでしょうか。 花冷えの週

記事を読む

もし、あなたが~だったら

いつの間にか、出番の無くなったマフラー。 今週辺り東京は桜も満開の様子。 三寒四温と申します

記事を読む

サウナでQ

子供の頃、ウルトラQのオープニング「これから30分間、あなたの眼はあなたの体を離れ、この不思議な世界

記事を読む

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

ファイブゼロジャンパン

今月のキーワード:00000JAPAN 00000JAPAN(フ

四字熟語

「四字熟語」 早朝、荒川の土手をウォーキングしているのですが、8

数式の検証

]]]]] 数式の検証 ]]]]]   Exce

→もっと見る

PAGE TOP ↑