回してこそ

公開日: : したまち爆笑コラム

「回してこそ」

どうなんでしょうか。感覚的には去年の3月頃から「新型コロナはマジでヤバそうだ」

みたいになってきたように思います。

思えば忘年会・新年会、クラス会、花火大会から地元のお祭りまで人が集まるイベントは、みーんな中止になってしまった1年間でしたねぇ。

全く話は変わりますが「カプセルトイ」ってご存じですか?

文字にすると「小型自動販売機の一種で、硬貨を入れレバーを回すとカプセル入りの玩具などが出てくるもの、またその取り出した玩具を指す。」

つまり「ガチャポン」とか「ガチャガチャ」「ガシャポン」とか言われている物ですね。

あれはどうして駅やショッピングセンターに凄い数並ぶようになったのでしょうか?

先日ついついやってしまったのが「ほとけもの シリーズ ねこ菩薩 マスコット フィギュア」(全6種)

只今「地蔵菩薩」と「白衣観音」をゲット。でも「白衣観音」がダブリ。

ただこの1年間の習性で、100円玉を入れてダイヤルを回した後に手を消毒したくなってしまいました。

そして今日ネットを見ていたらWEB上でガチャポンを回してクレジット決済後に郵送してくれるサービスを発見。

更にはフィギュアその物が販売されていました。まぁ、確かに非接触だし同じ物が出てくる心配もない訳ですが、何が出てくるか分からないドキドキ感がないと「どうしたもんかなぁ…」と思う今日この頃であります。

(ま)

 

関連記事

暑さ対策

「暑さ対策」 しかし早いもので今年も半分が終わってしまいましたね~。 今年の夏は「冷

記事を読む

吉祥寺 いせや

「吉祥寺 いせや」 さてさて今年も残り1か月となりました。皆様にはお変わりありませんでしょうか

記事を読む

丁度いい〇〇

「丁度いい〇〇」 それにしても今年の冬は大雪も降り、近年稀にみる寒い冬でしたねぇ。 インフル

記事を読む

床屋さん

梅もホコロビ、いよいよ春めいてまいりました。 かつては♪重いコート脱いで~♪でしたがこの頃は♪厚ぼ

記事を読む

衝動買いと呼ばないで

年明け早々恐縮でありますが、女房によく言われる言葉がございます。 「何かを買うならそれまで持っ

記事を読む

ルッキズムと演技力の考察

「ルッキズムと演技力の考察」 まずルッキズムとは「外見のみを重視して人を判断したり、容貌や容姿

記事を読む

SNSと中高年

「風薫る五月」一年で一番爽やかな季節となりました。皆様健やかにお過ごしでしょうか? 今

記事を読む

スーダララッタ ホイホイ

「スーダララッタ ホイホイ」 干支がウサギになって早や1ヵ月が経ちました。皆様如何お過ごしでし

記事を読む

春近し?

諸行無常 (しょぎょうむじょう)・・・現実存在はすべて、すがたも本質も常に流動変化するものであり、一

記事を読む

ま、いっか・・・。

本年も早や1か月が過ぎました。皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、私的には今年2007年は娘の受

記事を読む

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様

覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー

]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカット

今月のキーワード:Windows11で音声入力

今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで

セルにフォーカス

]]]]] セルにフォーカス ]]]]] Excelの表示タブ→

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何

→もっと見る

PAGE TOP ↑