ノザキの・・・といえば?

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image143日の並びが良くないとはいえ、いわゆる「ゴールデンウィーク」でありますが、
皆様如何お過ごしでしょうか。

私はといいますと、先日軽い「ぎっくり腰」を発症。その翌日自宅階段から落下。
もう「踏んだり蹴ったり」ん?正しくは「踏まれたり蹴られたり」ではないのか。

などと思いつつ、整骨院に通う今日この頃でございます。。

さて唐突ではありますが、最近気になっている食品、それは缶詰の「コンビーフ」
若い頃酒のつまみにソースをかけてよく食べた「コンビーフ」

果たして今の若者は「コンビーフ」という食品を知っているのでしょうか。
TVドラマ「傷だらけの天使」のオープニングで萩原健一(ショーケン)が牛乳飲みながら食べてたヤツ。
あ、もっと分からないかぁ。(笑)

日本の「コンビーフ」のパイオニア「ノザキ」のHPによりますと
「そもそもコンビーフとは、塩漬けした牛肉のこと。英語では CORNED BEEF(塩漬けの牛肉)」
そして「発売以来の累計販売数は、「ノザキのコンビーフ」と「ノザキのニューコンミート」
を合わせて8億8326万個に達している(2013年3月末現在)」とのこと。
う~む恐るべしコンビーフ。

ちなみに「ノザキのコンビーフ」は、
牛肉100%で原料肉は豪州(またはニュージーランド、メキシコ)産。
主に肩やモモなどの部位を使用。
「ノザキのニューコンミート」は、馬肉約80%、牛肉20%以上。
馬肉は豪州や中南米産等、らしいです。

だがしかしここ数年、いやもっと長い間コンビーフを食べた記憶がございません。
その理由として思い当たったのが、何と言ってもあの白い「油脂」
いかにも高カロリーで太りそう。
中性脂肪や尿酸値が気になる年代にとっては敬遠されがちな食材でありましょう。

そこでカロリーを調べましたところ「ノザキのコンビーフ 100g」は、243kcal。
ん?思った程高くない?

そして姉妹品その名も「脂肪分控えめコンビーフ 100g」は、なんと136Kcal。
あれま!むしろヘルシー。

そうか、そうであったのか。
「人は見かけによらない」と言いますが、それはコンビーフにも当てはまるようで
ございます。調査捕鯨の縮小も囁かれる昨今。
「昭和の味」が恋しくなったら、たまにはコンビーフをつまみにホッピーでも飲んでみようかな、
と思う風薫る五月なのでありました。

とかワケのわからない理屈で押し切っておくか・・・。(ま)

関連記事

「まだ」OR「もう」

「「まだ」OR「もう」」 まずは新型コロナウィルスでお亡くなりになられた皆様にはお悔やみを。

記事を読む

昔、来々軒。そして今は

なんだかすっきりしない夏でしたねぇ。 また、ここにきてインフルエンザが蔓延している様子。 季節の

記事を読む

酷暑

残暑厳しき折、皆様いかがお過ごしでしょうか。 このメルマガに駄文を書くようになって、もうどれ程経つ

記事を読む

衝動買いと呼ばないで

年明け早々恐縮でありますが、女房によく言われる言葉がございます。 「何かを買うならそれまで持っ

記事を読む

合鍵

必要にせまられて合鍵を2本作ることとなりました。 同じビルの2階と3階の鍵でありますから、当然同じ

記事を読む

もし、あなたが~だったら

いつの間にか、出番の無くなったマフラー。 今週辺り東京は桜も満開の様子。 三寒四温と申します

記事を読む

頑張れ!「探偵!ナイトスクープ」

皆さんはご覧になったことがあるでしょうか? 1988年(昭和63年)に関西ローカル(朝日放送)

記事を読む

土用の丑の日は…

「土用の丑の日は…」 ついこの間まで「もう普通に生活していいんだぁ!」って思ってたら、いつのま

記事を読む

「サラリーマン川柳」ベスト10

「サラリーマン川柳」ベスト10 皆様如何お過ごしでしょうか。 さて本日は第27回第一

記事を読む

浅草 翁の「カレーそば」

今年も残り少なくなってきましたが、皆様お変わりはございませんか? さて、肌寒くなって参りますと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

四字熟語

「四字熟語」 早朝、荒川の土手をウォーキングしているのですが、8

数式の検証

]]]]] 数式の検証 ]]]]]   Exce

メタバース

今月のキーワード:メタバース メタバースとはインターネット上に作

あぢーっ!

「あぢーっ!」 いやしかし60年以上生きてきて、こんなに暑い夏は

ウィンドウの配置

]]]]] ウィンドウの配置 ]]]]]   パ

→もっと見る

PAGE TOP ↑