ノザキの・・・といえば?

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image143日の並びが良くないとはいえ、いわゆる「ゴールデンウィーク」でありますが、
皆様如何お過ごしでしょうか。

私はといいますと、先日軽い「ぎっくり腰」を発症。その翌日自宅階段から落下。
もう「踏んだり蹴ったり」ん?正しくは「踏まれたり蹴られたり」ではないのか。

などと思いつつ、整骨院に通う今日この頃でございます。。

さて唐突ではありますが、最近気になっている食品、それは缶詰の「コンビーフ」
若い頃酒のつまみにソースをかけてよく食べた「コンビーフ」

果たして今の若者は「コンビーフ」という食品を知っているのでしょうか。
TVドラマ「傷だらけの天使」のオープニングで萩原健一(ショーケン)が牛乳飲みながら食べてたヤツ。
あ、もっと分からないかぁ。(笑)

日本の「コンビーフ」のパイオニア「ノザキ」のHPによりますと
「そもそもコンビーフとは、塩漬けした牛肉のこと。英語では CORNED BEEF(塩漬けの牛肉)」
そして「発売以来の累計販売数は、「ノザキのコンビーフ」と「ノザキのニューコンミート」
を合わせて8億8326万個に達している(2013年3月末現在)」とのこと。
う~む恐るべしコンビーフ。

ちなみに「ノザキのコンビーフ」は、
牛肉100%で原料肉は豪州(またはニュージーランド、メキシコ)産。
主に肩やモモなどの部位を使用。
「ノザキのニューコンミート」は、馬肉約80%、牛肉20%以上。
馬肉は豪州や中南米産等、らしいです。

だがしかしここ数年、いやもっと長い間コンビーフを食べた記憶がございません。
その理由として思い当たったのが、何と言ってもあの白い「油脂」
いかにも高カロリーで太りそう。
中性脂肪や尿酸値が気になる年代にとっては敬遠されがちな食材でありましょう。

そこでカロリーを調べましたところ「ノザキのコンビーフ 100g」は、243kcal。
ん?思った程高くない?

そして姉妹品その名も「脂肪分控えめコンビーフ 100g」は、なんと136Kcal。
あれま!むしろヘルシー。

そうか、そうであったのか。
「人は見かけによらない」と言いますが、それはコンビーフにも当てはまるようで
ございます。調査捕鯨の縮小も囁かれる昨今。
「昭和の味」が恋しくなったら、たまにはコンビーフをつまみにホッピーでも飲んでみようかな、
と思う風薫る五月なのでありました。

とかワケのわからない理屈で押し切っておくか・・・。(ま)

関連記事

「例えば」

比喩(ひゆ)という表現方法がございます。 辞書によりますと「ある物事を、類似または関係する他の

記事を読む

断捨離

「断捨離」 さてさて激動の2021年が終わろうとしております。師走の声を聞く前に急速に寒くなり

記事を読む

看板の思い出

「看板の思い出」 「秋の日はつるべ落とし」などと申しますが先頃までの暑さが嘘のよう、すかりと秋

記事を読む

パンイチ

「パンイチ」 「災害級」とまで言われる新型コロナウィルスの蔓延状況。政府の施策が信頼出来ない以

記事を読む

師走ですなぁ

「師走ですなぁ」 いよいよ平成最後の年末となりました。僕は11月半ばから風邪がなかなか治らず難

記事を読む

思い出の味

「思い出の味」 さてさて平成最後の年もはや1ヶ月が過ぎました。 インフルエンザが猛威を振

記事を読む

浮気の代償

以前時計について駄文を書いたことがございますが、中学3年の時、親に買ってもらった自動巻きの「セイコー

記事を読む

ハクキンカイロ

う~んとなんだか生温い年の瀬は気持ち悪いですが、 皆様にはお変わりありませんか? この駄

記事を読む

ラヂオの時間

「ラヂオの時間」 さてさていよいよ花見も真っ盛り!皆様はお花見に行かれましたか? 199

記事を読む

孤独のグルメ

あぁ、いいっすねぇ! この短パンだとちょっと涼しくてGパンだとまだ暑いこの感じ。 夏がフ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

まだ旅の途中

コラム 「まだ旅の途中」 本当にもう毎年暮れとGWの頃は「えっ!

ファイルの情報 

]]]]] ファイルの情報 ]]]]] ExcelもWordもP

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー)

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー) Gmailを

お稲荷さん

コラム 「お稲荷さん」 春は別れの季節でもあり、数千品目にも及ぶ

SUMPRODUCT関数

]]]]] SUMPRODUCT関数 ]]]]] 単価×個数=金

→もっと見る

PAGE TOP ↑