名は体を表す

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

「名は体を表す」

桜の開花情報も聞こえている今日この頃。気温の上昇に伴い、去年の11月から
痛めていた左ひじ(中華鍋の降り過ぎによる)もほぼ回復しつつある私でありますが、
皆様にはいかがお過ごしでしょうか。

唐突ではありますが私の家には2匹の猫がおりまして、1匹は単純に茶色いから「ちゃちゃ」
もう1匹の黒猫は鹿児島は桜島の溶岩地帯で保護したので「マグマ」と命名しております。
「名は体を表す」と申しますが、特に「マグマ」。
我が家に来た頃は華奢な子猫でありましたが、今やでっぷりと肉付き、
「マグマ」の名前に恥じない風体と相成りました。
ところで突然女房が話し出してびっくりするのがiPhoneの音声ガイドの「Siri」。

今のところ「Siri」という名前を「太郎」とか「よし子」とか他の名前に変更することは
出来ないようですが、逆にShiriに呼び掛けられる名前を変更することは出来るようです。
ニックネームとかで呼ばれたらより親密な関係が築けるかも。ぜひお試しあれ。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=72943&id=72943&a=102
またパソコンの名前は変更出来るようですよ。
https://pc-karuma.net/windows10-change-pc-name/
https://pc-karuma.net/windows7-change-computer-name/

 

上記我が家の「マグマ」のように、パソコンに豪快な名前をつけたら、
豪快なパソコンになることはないでしょうが。(ま)

関連記事

今はもう秋

どうにかこうにか秋の気配も漂って参りました。 さて、秋と申しますと「食欲の秋」「スポーツの秋」

記事を読む

懐メロおじさん

「懐メロおじさん」 いや~、今年は本当に暑かったですねぇ・・・。皆様体調は大丈夫ですか?

記事を読む

エド山口のOH!エド日記

「エド山口のOH!エド日記」 コロナ禍の中新年が明けて1ヶ月が経ちました。皆様いかがお過ごしで

記事を読む

三日坊主とは言わせない

「三日坊主とは言わせない」 どうやら寒さもピークアウトしたようで、梅も咲き始めてきましたねぇ。

記事を読む

横井さん発見から41年

先日立ち上がる時に思わず出てしいまった掛け声 「ヨッコイ、しょーいち」 嗚呼そういえば居たなぁ、

記事を読む

風通しは良くないとね

この鬱陶しい梅雨が終われば夏ですねぇ~。 とは言え「情熱の嵐」(西城秀樹)のような恋愛が待って

記事を読む

昭和は遠くなりにけり

昭和は遠くなりにけり そろそろ鬱陶しい梅雨の季節。皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日B

記事を読む

杞憂

「杞憂」 我が家の狭い庭に育った梅の木。その年ごとに大きさや数はまちまちではありますが、今年も

記事を読む

師走ですなぁ

「師走ですなぁ」 いよいよ平成最後の年末となりました。僕は11月半ばから風邪がなかなか治らず難

記事を読む

因縁の対決

さて、今年もそろそろやって参りました。 あの憎き「蚊」との戦い。 私血液型はO型、汗っかきで

記事を読む

死語の世界

「死語の世界」 さすがに朝晩の気温は下がってきましたが、もう11

垂直タブのON/OFF

]]]]] 垂直タブのON/OFF ]]]]]  

OneDrive

今月のキーワード:OneDrive OneDriveはインターネ

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

→もっと見る

PAGE TOP ↑