因縁の対決

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image144さて、今年もそろそろやって参りました。
あの憎き「蚊」との戦い。

私血液型はO型、汗っかきで大酒のみ。
「蚊に刺されるために生まれてきた男」と申し上げても過言ではありません。

あれは若かりし頃の盛夏。酔いつぶれて気がつくと家の玄関先。
目を開けるや否や全身を駆け巡る耐え難い痒み。
ぐぎゃーーーーーーーっつ!
体中を掻き毟りながら鏡を覗き込むと12ラウンド殴られ続けたボクサーのよう。
ヒッチコックの「鳥」よろしく、一晩中無数の蚊が私の血を吸っていたのでありましょう。

二日酔いの気持ち悪さと全身に塗りまくったキンカンのニオイ
。瞬時に「蚊恐怖症」になった私。
部屋を閉め切って蚊取り線香を焚きまくったものの、今度は煙を吸い過ぎて呼吸困難に。
正に悪夢のような「あの夏の日」を今でも忘れることが出来ません。

以来外出時は蚊よけスプレーを噴霧。可能であれば「どこでもベープ」を携帯。
屋内では数か所に蚊取り線香を「結界」のように配置。といった夏を送ってきましたが、
そんな私に朗報が・・・。

それは1~2年前からTVCMで見るようになった「ワンプッシュ蚊取りスプレー」
「1プッシュで蚊に効く!14時間長続き、240回分 押すだけノーマット」
みたいな商品。

いくらなんでもそんなお手軽な商品がそんなに効くワケなかろう・・・
と思って無視しておりましたが、このところネット上でこんな書き込みが多数。

「ワンプッシュ蚊取りスプレーがコワイくらいに効くらしい」

ええ~っつ!本当~!?

1890年に世界初の棒状蚊取り線香「金鳥香」が誕生して以来今年で124年。
ついに人類は蚊との戦いに勝利することが出来るのか?

まぁ、騙されたと思って1個購入してみました。
さてその効き目や如何に。(ま)

関連記事

適材適所

先日誕生日を迎えましてほぼ半世紀を生きております私でございますが、 何故か全てがB級志向。 つま

記事を読む

目には目を、汗には・・・

いやはや、もう口にするまい!と思いつつ出てくる言葉は「あ・つ・い~・・・」ですねぇ。 皆様夏バテは

記事を読む

手のひら返し

「手のひら返し」 実は私、このオリンピックがはじまる前までは開催に大反対でありました。

記事を読む

杞憂

「杞憂」 我が家の狭い庭に育った梅の木。その年ごとに大きさや数はまちまちではありますが、今年も

記事を読む

名は体を表す

「名は体を表す」 桜の開花情報も聞こえている今日この頃。気温の上昇に伴い、去年の11月から

記事を読む

AMのススメ

さぁ、今年もまたまた残すところあとひと月となりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。 本日

記事を読む

言い訳

急激に気温が下がりましたが、皆さん体調を崩したりしていませんか? いや~・・・しかし呆れる程の

記事を読む

大人しくしています

大人しくしています 梅雨が明けて以来はっきりしない天気が続いておりますね~。皆様体調等お変わり

記事を読む

SNSと中高年

「風薫る五月」一年で一番爽やかな季節となりました。皆様健やかにお過ごしでしょうか? 今

記事を読む

あぁ、昭和の名店達よ

「あぁ、昭和の名店達よ」 さて夏本番!猛暑が予想されておりますが、皆様いかがお過ごしで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

まだ旅の途中

コラム 「まだ旅の途中」 本当にもう毎年暮れとGWの頃は「えっ!

ファイルの情報 

]]]]] ファイルの情報 ]]]]] ExcelもWordもP

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー)

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー) Gmailを

お稲荷さん

コラム 「お稲荷さん」 春は別れの季節でもあり、数千品目にも及ぶ

SUMPRODUCT関数

]]]]] SUMPRODUCT関数 ]]]]] 単価×個数=金

→もっと見る

PAGE TOP ↑