日本の夏
公開日:
:
最終更新日:2022/05/10
したまち爆笑コラム
さて突然ですがここで問題です。次のような特徴を持った人は、一般にどのようなタイプの人だと言われているでしょうか?
1)血液型はO型で 2)大酒飲みの為、酒臭く 3)汗かきで 4)太っている人
チッ、チッ、チッ、チーン!
はい、そこのあなた、正解です。
先生に指されやすい人、ではなく、蚊!蚊に刺されやすい人なのです。
そして私、何故か上記要件をほぼ満たしてしまっているのであります。
さすがに子供の頃は大酒飲みではなかったものの、その分今よりも太っておりましたので、幼少の頃より現在まで夏は蚊に刺されまくりの人生。
人間の食用に「家畜」として存在する牛や豚がいるように、ひょっとしたら「オレは蚊のエサとして存在しているのではあるまいか」と思う事もしばしば。
尾崎豊は15の夜、盗んだバイクで走り出したが、僕は違っていた。
モーレツな暑さと痒さと喉の渇きに耐えかねて目を開けようとしたが思うように開かない。
「アレ、確か夕べはベロンベロンに酔っ払って両親と口論になり、オレは家出をしたはずなんだけどなぁ…。ここはどこだぁ」
耳元で「ブーン…」全身を駆け巡る凶暴な痒み。耐え切れずに飛び起きるとそこは実家の玄関から5歩位離れた庭先。
「…」どうやら玄関から5歩家出をした後、狭いながらも草木の生い茂る実家の庭で力尽き寝ていたようなのだ。
でもどうして目が開かないんだろう…と、全身を掻き毟りながら洗面所で顔を見ると….「フギャーーーーッツ!」
まぶたから耳たぶ、そして全身、100箇所以上蚊に刺され、別人となってしまった私。
あまりの痒さに所かまわず置いてあったキンカンを塗りたくると「ヒギャーーーーーッツ!!」泣きながらキンカンを持って家中を走り回った、
そうあれは18歳、真夏の朝でした。
関連記事
-
-
昭和は遠くなりにけり
昭和は遠くなりにけり そろそろ鬱陶しい梅雨の季節。皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日B
-
-
エド山口のOH!エド日記
「エド山口のOH!エド日記」 コロナ禍の中新年が明けて1ヶ月が経ちました。皆様いかがお過ごしで
-
-
rock ‘n’ roll!
「rock 'n' roll!」 新聞を取っていない私の年末の慣例といたしまして、TVガイド・
-
-
夜霧よ今夜もありがとう
「夜霧よ今夜もありがとう」 新型コロナの蔓延とロシアのウクライナ侵攻。後年歴史に残る惨事が続い
- PREV
- どっちといわれてもなぁ
- NEXT
- 夏の終わりの独り言