日本の夏

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image39[1]さて突然ですがここで問題です。次のような特徴を持った人は、一般にどのようなタイプの人だと言われているでしょうか?

1)血液型はO型で 2)大酒飲みの為、酒臭く 3)汗かきで 4)太っている人
チッ、チッ、チッ、チーン!

はい、そこのあなた、正解です。
先生に指されやすい人、ではなく、蚊!蚊に刺されやすい人なのです。
そして私、何故か上記要件をほぼ満たしてしまっているのであります。

さすがに子供の頃は大酒飲みではなかったものの、その分今よりも太っておりましたので、幼少の頃より現在まで夏は蚊に刺されまくりの人生。
人間の食用に「家畜」として存在する牛や豚がいるように、ひょっとしたら「オレは蚊のエサとして存在しているのではあるまいか」と思う事もしばしば。

尾崎豊は15の夜、盗んだバイクで走り出したが、僕は違っていた。
モーレツな暑さと痒さと喉の渇きに耐えかねて目を開けようとしたが思うように開かない。

「アレ、確か夕べはベロンベロンに酔っ払って両親と口論になり、オレは家出をしたはずなんだけどなぁ…。ここはどこだぁ」

耳元で「ブーン…」全身を駆け巡る凶暴な痒み。耐え切れずに飛び起きるとそこは実家の玄関から5歩位離れた庭先。

「…」どうやら玄関から5歩家出をした後、狭いながらも草木の生い茂る実家の庭で力尽き寝ていたようなのだ。

でもどうして目が開かないんだろう…と、全身を掻き毟りながら洗面所で顔を見ると….「フギャーーーーッツ!」

まぶたから耳たぶ、そして全身、100箇所以上蚊に刺され、別人となってしまった私。

あまりの痒さに所かまわず置いてあったキンカンを塗りたくると「ヒギャーーーーーッツ!!」泣きながらキンカンを持って家中を走り回った、

そうあれは18歳、真夏の朝でした。

関連記事

春ですね

突然の春満開!花粉症の方には辛い季節ではありますが、皆様如何お過ごしでしょうか。 先日もう梅は

記事を読む

粗大ごみ

何のかんの言っているうちに早や「衣替え」の時期、皆様いかがお過ごしでしょうか。 唐突ですが

記事を読む

嗚呼、懐かしのあの味

さぁ今年は絡みつくような残暑もなく、あっさりと秋になったような 気がします。 とはいえ、不気

記事を読む

ダンディ

明けましておめでとうございましたーっ! え~っと、このコラムでは何度かカミングアウト(それ程の

記事を読む

見てはいけない光景

「見てはいけない光景」 早いもので今年もすでに1ヶ月が過ぎましたが、皆様如何お過ご

記事を読む

ときめきの季節

私は大雑把にできているので平気なのですが、花粉症の方には辛い季節のようですねぇ。 皆様は如何お

記事を読む

ハクキンカイロ

う~んとなんだか生温い年の瀬は気持ち悪いですが、 皆様にはお変わりありませんか? この駄

記事を読む

恵方巻き

初めてこの単語を目にしたのはいつ頃だったでしょうか。 「恵方巻き」 ウィキペディアにより

記事を読む

おせち料理

「おせち料理」 いよいよ激動の2021年も押し迫って参りました。 当スクールの年内営業も

記事を読む

横井さん発見から41年

先日立ち上がる時に思わず出てしいまった掛け声 「ヨッコイ、しょーいち」 嗚呼そういえば居たなぁ、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を

「耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を」 この間年が明けたと思ったらもうゴ

画面キャプチャを1キーで

]]]]] 画面キャプチャを1キーで ]]]]]  

Podcas(ポッドキャスト)

今月のキーワード:Podcas(ポッドキャスト) Podcast

ファイル・フォルダ名

]]]]] ファイル・フォルダ名 ]]]]] 今更ですが、ファイ

カセットコンロは必需品

「カセットコンロは必需品」 東京都は4年ぶりに都立公園での宴会を

→もっと見る

PAGE TOP ↑