どっちといわれてもなぁ

公開日: : 最終更新日:2022/01/11 したまち爆笑コラム

image38[1]暑かったり寒かったり、はっきりしない天候が続いておりますが、皆様はお元気でしょうか。

さて、世の中には梅雨の天気同様はっきりとしないもの、白黒・右左を着け難い物事、事象が多数存在しております。
例えば嫁姑問題然り、中間管理職の悲哀然り。
どちらの側につくことも出来ず右往左往するばかり。
でも逆に白黒着け難いが故に両方のいいとこ取り、和洋折衷的な発想が新たなものを生み出したりもします。

例えば「カツカレー」
「カツ」も食べたいけど「カレー」も食べたい!
ええ~い、カレーにカツをのっけちゃえ!
と一説にはプロ野球・読売ジャイアンツの選手であった千葉茂氏が、東京の銀座三丁目にある洋食店「グリルスイス」で注文したのが元祖といわれる国民的「いいとこ取りメニュー」

実は私初めて入るサービスエリアの食堂とかで、このカツカレーを注文する割合がかなり高いのであります。
そのわけは「カツ」か「カレー」のどちらかが美味ければラッキー!
みたいな言ってみればリスクの細分化。
つまり「カレーライス」か「カツライス」か迷った場合は迷わず(どっちだ)
「カツカレー」で決まり。
いいとこどりバンザ~イ!

と言いたいところなのですが、最近目にする見慣れないメニュー。
そして妙な違和感。

それこそ牛丼界の岡本太郎(牛丼は爆発だ!的発想)の
「すき家」が放つ「うな牛」なのだ!
すき家のホームページ

かねてより「かつぶしオクラ牛丼 」「高菜明太マヨ牛丼 」
「バジルトマト牛丼」等、迂闊に近づけないメニューを発表していた
「すき家」ではあるが、遂に出てしまった….「うな牛」
「天才バカボン」には「うなぎイヌ」が登場してくるが、
「すき家」には「うな牛」が!
はっきり言って私は「うな丼」も「牛丼」も好きだが、
「カツカレー」のように「うな丼」か「牛丼」か迷ったら迷わず(どっちだ)
「うな牛」で決まり!とは何故かいかないのであります。

「芸者さんも綺麗だけど、コンパニオンも可愛いよね」って言ったら、
日本髪を結ったミニスカートの女性が出てきたような「取って着けた感じ」

地球の温暖化・エネルギーの高騰・食料自給率の低下等、
私達は様々な問題を抱えていますが、この超取って着けた感じのメニュー
「うな牛」が日本人の食生活に定着するか否か、注意深く見守っていく所存の
私であります。

関連記事

さらば夏よ…

な~んつって、そもそも夏に「こんにちわ」をしたわけでもないので、別れを告げる必要も無いと思うのですが

記事を読む

2022 夏の終わり

「2022 夏の終わり」 早朝荒川の土手をウォーキングしているのですが、段々と日の出が遅くなっ

記事を読む

春近し?

諸行無常 (しょぎょうむじょう)・・・現実存在はすべて、すがたも本質も常に流動変化するものであり、一

記事を読む

決しておしゃれではないけれど

「決しておしゃれではないけれど」 気温の上下が激しい季節の変わり目。僕はひと月の間に2度も風邪

記事を読む

あなたもきっと

今年は梅雨入りが、過去3番目の早さだそうでございます。 しばし鬱陶しい日々が続くと思われますが

記事を読む

100円ショップの100円ゲーム

毎日暑いですが、みなさんお元気でしょうか? 唐突ですが私の場合、物心ついた時からのB級好き。

記事を読む

粗大ごみ

何のかんの言っているうちに早や「衣替え」の時期、皆様いかがお過ごしでしょうか。 唐突ですが

記事を読む

子丑寅卯辰巳・・・

さてさて、またまた今年も早いもので1ヶ月が経ってしまいました。 世界のナベアツが3の倍数でアホにな

記事を読む

丁度いい〇〇

「丁度いい〇〇」 それにしても今年の冬は大雪も降り、近年稀にみる寒い冬でしたねぇ。 インフル

記事を読む

懐メロおじさん

「懐メロおじさん」 いや~、今年は本当に暑かったですねぇ・・・。皆様体調は大丈夫ですか?

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

三日坊主とは言わせない

「三日坊主とは言わせない」 どうやら寒さもピークアウトしたようで

列の移動

]]]]] 列の移動 ]]]]] Excelの大きな表で、A列の

ソーシャルログイン

今号のキーワード:ソーシャルログイン Web上でサービスの登録を

スーダララッタ ホイホイ

「スーダララッタ ホイホイ」 干支がウサギになって早や1ヵ月が経

デスクトップにショートカットを作成

]]]]] デスクトップにショートカットを作成 ]]]]] アプ

→もっと見る




PAGE TOP ↑