たら・ればの話

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

colum_img5[1]「もしあの時~だったら…」そんな風に思うこと、誰にでもありますよね。
例えば「もし昨日あんなに飲まなければ~だったのに..」とか。

そー言えば、倉本 聡氏の脚本にこんなシーンがありました。
今まさに別れ話が終わったばかりの男と女。
思い切ったように男に背を向けて歩き出す女。
後姿をじっと見送る男。振り向くことなく歩く女。
道の突き当たりはT字路になっており、やがて女は右に曲がり男の視界から消える。
ただ立ちつくす男。
大体こんな感じ。

それで数年後男はホロ苦く回想するわけですよ。
「あぁ、あの時彼女が右に曲がるまでの距離がもう少し長かったら…」と。 まぁ、そんなに未練があるんだったら、「道が曲がってようが、なんだろうが
追っかけていきゃーいいじゃん」とも思いますが、そこはドラマですからね、ドラマ。

これからの季節だと、「もし宝くじが当たれば…」とか「万馬券が当たったら…」とかいったギャンブル系の「たら・れば話」も多くなるかもしれませんね。

将来エクセルの関数とかで確実に結果が予測出切る様になれば、こんな 後悔と希望が付き物の「たら・れば話」もなくなるかも知れませんが。
でもなぁー、やっぱりそれじゃーつまんないかぁ…。

関連記事

断捨離

「断捨離」 さてさて激動の2021年が終わろうとしております。師走の声を聞く前に急速に寒くなり

記事を読む

さらば夏よ…

な~んつって、そもそも夏に「こんにちわ」をしたわけでもないので、別れを告げる必要も無いと思うのですが

記事を読む

♪江ノ島がみ~え~て、き~た~♪

以前初めて夫婦で湘南の「江ノ島」に行ったときの事。 まぁ、とりあえず展望台に行ってみようと。 楽

記事を読む

熱量(カロリー)は使い捨てカイロの約13倍

「熱量(カロリー)は使い捨てカイロの約13倍」 「激動の」と申しますか、「激震の」と申しますか

記事を読む

諸行無常

どうなんでしょうか。 去年ほどではないしてもかなり熱い夏ではありましたなぁ・・・。 また

記事を読む

お化け煙突

「お化け煙突」 さてさて毎度のことではございますが、もう今年もあと2か月。皆様風邪などひいてい

記事を読む

見知らぬ自分

ちょいと事情がございまして、しばらくお休みをさせていただいておりましたが、皆様にはお変りございません

記事を読む

いかにも~な…

さて、ゴールデンウィーク。おしゃれをしてお出掛けの予定をされている方もいらっしゃるのではないでしょう

記事を読む

衝動買いと呼ばないで

年明け早々恐縮でありますが、女房によく言われる言葉がございます。 「何かを買うならそれまで持っ

記事を読む

ラーメンと私

まぁ、なんといいますか・・・ 最近では深夜の公園とかで、若者にしか聞こえない超音波(モスキート音)

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を

「耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を」 この間年が明けたと思ったらもうゴ

画面キャプチャを1キーで

]]]]] 画面キャプチャを1キーで ]]]]]  

Podcas(ポッドキャスト)

今月のキーワード:Podcas(ポッドキャスト) Podcast

ファイル・フォルダ名

]]]]] ファイル・フォルダ名 ]]]]] 今更ですが、ファイ

カセットコンロは必需品

「カセットコンロは必需品」 東京都は4年ぶりに都立公園での宴会を

→もっと見る

PAGE TOP ↑