たら・ればの話

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

colum_img5[1]「もしあの時~だったら…」そんな風に思うこと、誰にでもありますよね。
例えば「もし昨日あんなに飲まなければ~だったのに..」とか。

そー言えば、倉本 聡氏の脚本にこんなシーンがありました。
今まさに別れ話が終わったばかりの男と女。
思い切ったように男に背を向けて歩き出す女。
後姿をじっと見送る男。振り向くことなく歩く女。
道の突き当たりはT字路になっており、やがて女は右に曲がり男の視界から消える。
ただ立ちつくす男。
大体こんな感じ。

それで数年後男はホロ苦く回想するわけですよ。
「あぁ、あの時彼女が右に曲がるまでの距離がもう少し長かったら…」と。 まぁ、そんなに未練があるんだったら、「道が曲がってようが、なんだろうが
追っかけていきゃーいいじゃん」とも思いますが、そこはドラマですからね、ドラマ。

これからの季節だと、「もし宝くじが当たれば…」とか「万馬券が当たったら…」とかいったギャンブル系の「たら・れば話」も多くなるかもしれませんね。

将来エクセルの関数とかで確実に結果が予測出切る様になれば、こんな 後悔と希望が付き物の「たら・れば話」もなくなるかも知れませんが。
でもなぁー、やっぱりそれじゃーつまんないかぁ…。

関連記事

横井さん発見から41年

先日立ち上がる時に思わず出てしいまった掛け声 「ヨッコイ、しょーいち」 嗚呼そういえば居たなぁ、

記事を読む

「まだ」OR「もう」

「「まだ」OR「もう」」 まずは新型コロナウィルスでお亡くなりになられた皆様にはお悔やみを。

記事を読む

新素材

いよいよ2006年も終わりに近づいて参りましたが、皆さん如何お過ごしで しょうか。 先日TV

記事を読む

もし、あなたが~だったら

いつの間にか、出番の無くなったマフラー。 今週辺り東京は桜も満開の様子。 三寒四温と申します

記事を読む

肉が食いたい

世はGW真っ最中。皆様如何お過ごしでしょうか。 さていつの頃からでしょうか、気が付けばギャル曽根を

記事を読む

暑中お見舞い申し上げます

とは言いましても、地域によっては大雨の被害が出たり 異常気象が続く今年の夏。 体調管理等

記事を読む

衝動買いと呼ばないで

年明け早々恐縮でありますが、女房によく言われる言葉がございます。 「何かを買うならそれまで持っ

記事を読む

「サラリーマン川柳」ベスト10

「サラリーマン川柳」ベスト10 皆様如何お過ごしでしょうか。 さて本日は第27回第一

記事を読む

師走ですなぁ

「師走ですなぁ」 いよいよ平成最後の年末となりました。僕は11月半ばから風邪がなかなか治らず難

記事を読む

読書のススメ

「読書のススメ」 さてさて今年も早や1ヵ月が経ちましたが皆様如何お過ごしでしょうか。 かつて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

死語の世界

「死語の世界」 さすがに朝晩の気温は下がってきましたが、もう11

垂直タブのON/OFF

]]]]] 垂直タブのON/OFF ]]]]]  

OneDrive

今月のキーワード:OneDrive OneDriveはインターネ

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

→もっと見る

PAGE TOP ↑