諸行無常
公開日:
:
最終更新日:2022/05/10
したまち爆笑コラム
どうなんでしょうか。
去年ほどではないしてもかなり熱い夏ではありましたなぁ・・・。
また震災の影響もあって節電の夏でありましたが
皆様体調を崩したりしていませんかぁ?
さて世に「諸行無常」という言葉がございます。
広辞苑によれば「万物は常に変化して少しの間もとどまらないということ」とあります。
例えて言いますと、一見何の変化もないようでも「1秒前の自分」と「現在の自分」では、既に変化が生じているということ。
つまり
「1秒分顔の皺が増えており、1秒分髪の毛が伸びており、1秒分寿命が減っている」
ということでありましょう。
森羅万象は一瞬もとどまることなく、成長と衰退を繰り返しているのだと。
話は変わりますが、先日私眼鏡を変えまして・・・二日経っても家内が気づかないので、
「オレ眼鏡変えたんだけど、お前全然気づかないのな」と申しましたところ、
「眼鏡変えたのは気づかなかったけど、髪の毛を切ったのはすぐに気づく」と
わけの解らないご返答。
そして昨日床屋で髪を切ったのでありますが、「やはり」といいますか、
何も気づいていないご様子。
結婚して25年。
「諸行無常」というより「諸行無情」といったところでしょうか。
関連記事
-
-
あぁ、昭和の名店達よ
「あぁ、昭和の名店達よ」 さて夏本番!猛暑が予想されておりますが、皆様いかがお過ごしで
-
-
第28回サラリーマン川柳
昨年もご紹介しましたが、今年も第一生命保険が 「第28回 サラリーマン川柳コンクール」の入
- PREV
- 日本の夏、節電の夏
- NEXT
- 日本版『マディソン郡の橋』