諸行無常

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image74[1]どうなんでしょうか。

去年ほどではないしてもかなり熱い夏ではありましたなぁ・・・。

また震災の影響もあって節電の夏でありましたが

皆様体調を崩したりしていませんかぁ?

さて世に「諸行無常」という言葉がございます。

広辞苑によれば「万物は常に変化して少しの間もとどまらないということ」とあります。

例えて言いますと、一見何の変化もないようでも「1秒前の自分」と「現在の自分」では、既に変化が生じているということ。

つまり

「1秒分顔の皺が増えており、1秒分髪の毛が伸びており、1秒分寿命が減っている」

ということでありましょう。

森羅万象は一瞬もとどまることなく、成長と衰退を繰り返しているのだと。

話は変わりますが、先日私眼鏡を変えまして・・・二日経っても家内が気づかないので、

「オレ眼鏡変えたんだけど、お前全然気づかないのな」と申しましたところ、

「眼鏡変えたのは気づかなかったけど、髪の毛を切ったのはすぐに気づく」と

わけの解らないご返答。

そして昨日床屋で髪を切ったのでありますが、「やはり」といいますか、

何も気づいていないご様子。

結婚して25年。

「諸行無常」というより「諸行無情」といったところでしょうか。

関連記事

芸人 大喜利王決定戦 IPPONNグランプリ

この5月は記録的な暑さだったようですが、皆様如何お過ごしでしょうか? 突然ですが5/2

記事を読む

不寛容はつらいよ

「不寛容はつらいよ」 激動のといいますか、かつて経験をしたことのない2020年も半分が過ぎまし

記事を読む

天幕生活

さてさて風薫る五月、新緑の季節となりましたが皆様如何お過ごしでしょうか。 私はといえばこれまで

記事を読む

SNSと中高年

「風薫る五月」一年で一番爽やかな季節となりました。皆様健やかにお過ごしでしょうか? 今

記事を読む

何でもいい・・って言っちゃダメ

そろそろ春が待ち遠しい時期になりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。 先日私も人並みに誕生日

記事を読む

日本の夏、節電の夏

数百年に一度、いや千年に一度の国難である。 被災された方々を想うと、ただただ切なく...

記事を読む

合鍵

必要にせまられて合鍵を2本作ることとなりました。 同じビルの2階と3階の鍵でありますから、当然同じ

記事を読む

どーしてなんだろう

やっと涼しくなってきたので昼ご飯を、久しぶりに言問い通り沿いのコッテリ系有名ラーメン店で食べる。

記事を読む

日本版『マディソン郡の橋』

「暑さ寒さも彼岸まで」などと申しますが、皆様には如何お過ごしでしょうか。 さて、先日何気に観た

記事を読む

やさぐれたいお年頃

もう皆さんはお花見しましたか~? 桜の木の下、ほろ酔いで過ごすのは至福の時でありますな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様

覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー

]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカット

今月のキーワード:Windows11で音声入力

今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで

セルにフォーカス

]]]]] セルにフォーカス ]]]]] Excelの表示タブ→

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何

→もっと見る

PAGE TOP ↑