ハクキンカイロ

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image67[1]う~んとなんだか生温い年の瀬は気持ち悪いですが、
皆様にはお変わりありませんか?

この駄文をご覧頂いている先輩方には大変恐縮ではありますが、
私が小学生だった昭和40年頃の冬はホ~ントに寒かったですねぇ。

私の地元は足立区北千住でありますので、時代背景的には北野 武(ビートたけし)氏著の「たけし君 ハイ!」の内容とおそらくあまり変りありません。

例えば突然居なくなっちゃった友達は転校ではなくて「夜逃げ」。

近所で仲も良かったのに「さよなら」も言えませんでした。

ひどいイジメもあったし決して「いい環境だった」とは言えませんが、少なくとも現在よりは、子供なりに人間関係が「ウエット」といいますか、今のように「ドライ」では無かったように思います。

そして当時の私でありますが極端な偏食のせいか、冬になると必ず悩ませれたのが「霜焼け」。

手足の指はもとより両耳・足の踵(かかと)まで赤黒く腫れ上がり、痒いの何の・・・・。

クラスで私だけ、だるまストーブの上に乗せられた真鍮の洗面器に両手を入れながら授業を受けたりもしました。

そんな私に親が持たせてくれたのが「ハクキンカイロ」
ハクキン-ハクキンカイロ

Screenshot of www.hakukin.co.jp

当時は「ハッキンカイロ」と呼んでおりましたが、正しくはその触媒が、「ハクキン」=「白金(プラチナ)」なので、「ハクキンカイロ」が正式名称。

数年前に購入して愛用しておりますが、カイロにベンジンを注入して点火する際に発する独特な「ベンジン臭」。

この匂いを嗅ぐと霜焼けで悩んだ少年時代の記憶と共に、「冬の訪れ」を感じたりも致します。

関連記事

恵方巻き

初めてこの単語を目にしたのはいつ頃だったでしょうか。 「恵方巻き」 ウィキペディアにより

記事を読む

「例えば」

比喩(ひゆ)という表現方法がございます。 辞書によりますと「ある物事を、類似または関係する他の

記事を読む

<= 108 >=

さてさて、いよいよ今年も押し迫ってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 新年を迎える

記事を読む

渦中お見舞い申し上げます

「渦中お見舞い申し上げます」 それにしても長い梅雨でしたねぇ。この駄文がアップされる頃には梅雨

記事を読む

「思い出は美しすぎて」ってか?!

もう今年もあと1ヶ月。 忘年会シーズン真っ盛りですが、皆様如何お過ごしでしょうか。

記事を読む

歩く人

ソニーの初代ウォークマンが発売されたのが、今から31年前の1979年。 私、青春真っ只中18の夏で

記事を読む

昭和は遠くなりにけり

昭和は遠くなりにけり そろそろ鬱陶しい梅雨の季節。皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日B

記事を読む

ま、いっか・・・。

本年も早や1か月が過ぎました。皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、私的には今年2007年は娘の受

記事を読む

初夢

さてさて平成28年も早や1ヶ月が過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか? 今更ではあり

記事を読む

年末に驚いた!

その一 車で某ショッピングモールへ。 100円ショップで雑貨を買ったり、ちょっとした食料品を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PREV
言い訳
NEXT
同窓会

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

ファイブゼロジャンパン

今月のキーワード:00000JAPAN 00000JAPAN(フ

四字熟語

「四字熟語」 早朝、荒川の土手をウォーキングしているのですが、8

数式の検証

]]]]] 数式の検証 ]]]]]   Exce

→もっと見る

PAGE TOP ↑