ネーミング

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

colum_name[1]何かに「名前を付ける」という事は結構難しいものですよネ。
子供に名前をるける、新商品に名前を付ける、会社やお店の名前を考える・・・etc。
いずれにしても「さぁ、どんな名前にしようかなぁ・・・」って考えるのは楽しい作業で、子供の名前なら「健康であってほしい」とか、商品名であれば「どんどん売れて欲しい」とかいった「願い」がその名前には込められていると思うのです。
がしかし、世の中には難解なネーミングをする方がいらっしゃるもので、きょうはそんなお話。

一つ目は、宮崎県都城駅前のスナック。南国宮崎のお店なのに何故か「夜のアラスカ」という店名。どーして「アラスカ」で、しかも「夜の」なんだろう。また行く機会があれば立ち寄って、是非命名の由来を確認したいものです。

そして二つ目は、三ノ輪近くで見つけた「手芸教室・ぶきっちょ」
まさか先生がぶきっちょでは困るわけで、「どんなぶきっちょな人でも大丈夫ですよー」と伝えたいのでしょうが、「どーせ私はぶきっちょですよ!」みたいに逆ギレする人は居ないんだろーか、と心配になったりもします。

最後はどこで見かけたか忘れてしまいましたが、これもスナックの店名で「ちゃーしゅう」もうこうなると全く解りません。
ただこれだけ憶えている事自体、ネーミングとしてはある意味で成功しているのかも知れませんが。

さて、一番身近な名前と言えば、親がつけてくれた自分の名前。
親の願い通りの人になっているかといいますと、私の場合全くの×。まるで正反対。
皆さんの場合はいかがでしょうか?

関連記事

エド山口のOH!エド日記

「エド山口のOH!エド日記」 コロナ禍の中新年が明けて1ヶ月が経ちました。皆様いかがお過ごしで

記事を読む

第28回サラリーマン川柳

昨年もご紹介しましたが、今年も第一生命保険が 「第28回 サラリーマン川柳コンクール」の入

記事を読む

寝苦しい夜に

いやはやしかし暑い夏でありましたなぁ。寝苦しい夜がまだまだ続いておりますが、皆様はどのようにお過ごし

記事を読む

紛らわしいったらありゃしない

梅が咲き、桜が咲き...いつの間にか季節はすっかり春。 皆様如何お過ごしでしょうか。 花冷えの週

記事を読む

風通しは良くないとね

この鬱陶しい梅雨が終われば夏ですねぇ~。 とは言え「情熱の嵐」(西城秀樹)のような恋愛が待って

記事を読む

お気に入りの袋めんは?

何か夏から秋を飛び越して急に初冬になったようにも感じますが、皆様、如何お過ごしでしょうか。 そ

記事を読む

あれこれ寒い今日この頃

「あれこれ寒い今日この頃」 何やら急に寒くなって参りました。 皆様衣替えなど冬支度はお済みで

記事を読む

春近し?

諸行無常 (しょぎょうむじょう)・・・現実存在はすべて、すがたも本質も常に流動変化するものであり、一

記事を読む

壁に耳あり、障子に…

人は時として非常に無防備な自分を晒してしまうことがあります。 例えば一人で運転中の車の中だったり、

記事を読む

XとY

コラム 「XとY」 いよいよ酷暑と雷雨と台風の夏も終わろうとしています。皆様如何お過ごしでしょ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

まだ旅の途中

コラム 「まだ旅の途中」 本当にもう毎年暮れとGWの頃は「えっ!

ファイルの情報 

]]]]] ファイルの情報 ]]]]] ExcelもWordもP

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー)

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー) Gmailを

お稲荷さん

コラム 「お稲荷さん」 春は別れの季節でもあり、数千品目にも及ぶ

SUMPRODUCT関数

]]]]] SUMPRODUCT関数 ]]]]] 単価×個数=金

→もっと見る

PAGE TOP ↑