懐メロおじさん

公開日: : したまち爆笑コラム

「懐メロおじさん」

いや~、今年は本当に暑かったですねぇ・・・。皆様体調は大丈夫ですか?

子供のころ夏休みのテレビ番組と言えば怪談と懐メロ。

当時(昭和40年代)の懐メロ番組の常連歌手は、村田英雄・春日八郎・畠山みどりetc

といったところでしょうか。

両親は熱心に観ておりましたが、子供心に「ちょっと古臭い」感じがしたものです。

その後人並みに和洋問わず音楽を聴くようになった私ですが、不思議だったのは諸先輩が二十歳を過ぎたころから流行の音楽に対して興味を失ってしまう事。

10代だった私は「自分はこうはなるまい」「年をとっても最新の音楽に触れていよう」と思ったものです。

そして数十年。現在娘にお気に入りの音楽を聴かせてもらっても、その良さがさっぱり分かりません。

気が付けば若い頃揶揄した「懐メロおじさん」に見事になってしまっていたのでした。

何しろ最近(ア〇ゾンミュージックを利用して)よく聴いているのは坂本冬美と青江三奈のカバーアルバムなんですから(笑)

まぁ、無理して若い人の音楽を聴いても疲れるだけですしねぇ。

自分がリラックス出来る音楽を聴くのがベスト!と開き直っております。

きっと娘はかつての私と同じように「こんな年寄りにはないたくない」と思っていると思いますけど。(ま)

関連記事

春ですね

突然の春満開!花粉症の方には辛い季節ではありますが、皆様如何お過ごしでしょうか。 先日もう梅は

記事を読む

配役

突然でありますが、夫婦が会話をする「救心」のテレビCMをご存知でしょうか。 このCM、なにしろ商品

記事を読む

運命的な出会い

「運命的な出会い」 しばらくお休みをしているうちになんと12月!あっという間の年の瀬で

記事を読む

見知らぬ自分

ちょいと事情がございまして、しばらくお休みをさせていただいておりましたが、皆様にはお変りございません

記事を読む

ちゃんとした…

さて梅雨真っ盛り。皆様如何お過ごしでしょうか。 まぁ、なんと言いますか、50年近く生きてきて思いま

記事を読む

看板の思い出

「看板の思い出」 「秋の日はつるべ落とし」などと申しますが先頃までの暑さが嘘のよう、すかりと秋

記事を読む

rock ‘n’ roll!

「rock 'n' roll!」 新聞を取っていない私の年末の慣例といたしまして、TVガイド・

記事を読む

選べる幸せ

先月汗だくで遅い衣替えをしたと思ったらこの寒さ。 慌ててジーンズやらスウェットやらを引

記事を読む

アナログで悪かったね

さてさて、毎年の事ながら今年も残すところあと1ヶ月となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

記事を読む

最強の大家族

禁煙を始めて約3年。先日何気にタバコの自動販売機を見て、 「マイルドセブン」の種類の多さにビックリ

記事を読む

固定電話

コラム 「固定電話」 毎年同じ事を言っておりますが、今年も半分過

飛び飛びデータの選択送信取り消し Shiftキー+F8

]]]]] 飛び飛びデータの選択 Shiftキー+F8 ]]]]]

今月のキーワード:送信取消しと遅延ルール

今月のキーワード:送信取消しと遅延ルール メールを送信した直後に

「予備」予め備えるという事

コラム 「「予備」予め備えるという事」 今年も小さな庭に梅が生り

文字を分割する関数 

]]]]] 文字を分割する関数 ]]]]] Office365の

→もっと見る

PAGE TOP ↑