PCのディスプレイにこだわってみるのも良いかも?!

公開日: : 最新パソコン情報

 

皆さんは、パソコンのディスプレイにこだわりはありますか?

ノートパソコンの場合は、本体にくっついているので、選択のしようがない!

と思っていませんか?
ディスプレイはPC利用時に必ず見るものなので、できるだけきれいで、目に優しいものを選びたいところです。

ディスプレイを選ぶポイントは、

【HDR対応】
HDRとは明るい部分はより明るく暗い部分もしっかりと表示できるようにと新しく規格化されたものです。

ゲームや映画が臨場感あふれて映し出されるようです。

【高色域】
デジカメの写真などをできるだけ正しく再現するために広い色域を持っているか。

【解像度】
YouTubeや映画を楽しむとなると、4K解像度(3840×2160)に対応しているディスプレイがおすすめ。

ノートパソコンを大きなディスプレイに接続して画面だけ外付けにするというのもおすすめです。

作業するときは、外付けのディスプレイ、マウス、キーボードを接続して、あたかもデスクトップパソコンのように使用して、出かけるときはノートPCのみを抱えて!

なんて使い方も良いのではないでしょうか?

 

関連記事

マツキヨ店舗で、Wi-Fiが使える!!

  前号でもお伝えしたように、東京オリンピックへ向け競技会場だけでなく、

記事を読む

[ サポート ] サポート終了の「Vista」「Office2007」依然利用される

今年4月にサポートを終了した『Windows Vista』、 同じく10月にサポートを終了

記事を読む

[ ハードウェア ] Let’s Noteシリーズでバッテリー発火の可能性。対策ツールを提供

● Let's Noteシリーズでバッテリー発火の可能性。対策ツールを提供。 パナソニ

記事を読む

[ 仮想通貨 ] コインチェック、不正アクセスにより580億円の流出被害

仮想通貨の取引所「coincheck」は、ハッキングによって同社が取り扱っている仮想通貨

記事を読む

タッチパネルの皮脂汚れをコロコロで除去!

様々な所に増えてきたタッチパネル。 携帯電話がスマートフォン主流になってきて、グッと身近になり

記事を読む

新型iPhone発表!ついにdocomo(ドコモ)でも!

●新型iPhone発表!ついにdocomo(ドコモ)でも! Apple社は9月10日(米時間)

記事を読む

[ セキュリティ ] Wi-FiのWPA2 における複数の脆弱性が公開されました

10月16日に、Wi-Fi(無線LAN)の通信方法である「WPA2」に脆弱性が発見されたとい

記事を読む

音楽を聴きながら泳ぐ! 防水MP3プレーヤー

音楽を聴きながら泳ぐ! 防水MP3プレーヤー 泳ぎながら聞ける、完全防水音楽プレイヤーが発売!

記事を読む

プロジェクタ機能付きのスマートフォン

スマートフォンを持っている人が、大分増えました。 スマートフォンは従来の携帯電話より画面が大き

記事を読む

[ スマホ ] ソニー、Xperiaの新製品2機種を発表

ソニーモバイルコミュニケーションズは、同社スマートフォンの新型機種2機種を発表しました。

記事を読む

三日坊主とは言わせない

「三日坊主とは言わせない」 どうやら寒さもピークアウトしたようで

列の移動

]]]]] 列の移動 ]]]]] Excelの大きな表で、A列の

ソーシャルログイン

今号のキーワード:ソーシャルログイン Web上でサービスの登録を

スーダララッタ ホイホイ

「スーダララッタ ホイホイ」 干支がウサギになって早や1ヵ月が経

デスクトップにショートカットを作成

]]]]] デスクトップにショートカットを作成 ]]]]] アプ

→もっと見る




PAGE TOP ↑