フリーWi-Fi スポットを利用する際の注意点
公開日:
:
パソコン用語の基礎知識
今号のキーワード:「フリーWi-Fi スポットを利用する際の注意点」
東京オリンピックの影響もあり、無料でWi-Fiに接続できるフリーWi-Fiスポットが増えていますね。
便利なフリーWi-Fiですが、中には危険なフリーWi-Fiもあります。
信頼できるWi-Fiかどうかを確認せずに接続すると、アカウントの乗っ取りや、個人情報の漏洩・データの流出などの恐ろしいトラブルに巻き込まれることもあります。
そこで、フリーWi-Fiを利用する際の注意点についてご紹介します。
・フリーWi-Fiスポットに接続するときは、暗号化強度を確認し、暗号化されていな
いアクセスポイントへの接続は避けましょう。
(Wi-Fiの「セキュリティ」項目が「暗号化なし」「WEP」になっている)
「WPA/WPA2 PSK」などであればセキュリティ強度の高いWi-Fiだと判断できます。
・フリーWi-Fiスポットには登録やログインを要求されるものが多くあります。
もし、そのようなページが表示されたらURLを確認しましょう。
「https://」で始まる場合や、URLと一緒に鍵のアイコンが表示されている場合は、
セキュリティ強度が高く危険が少ないと判断できます。
・個人情報やクレジットカード情報が必要なアプリの使用は、セキュリティ強度が高くても、フリーWi-Fiでの利用は控えましょう。
・意図せず危険なWi-Fiに接続されることを防ぐためにも、外出時は端末Wi-Fi設定をOFFにして、利用するときにONにするようにしましょう。
また、スマホやタブレット向けに、Wi-Fiスポットのセキュリティ状況を確認できるアプリもあります。
インストールする際はレビューなどを確認して、信頼できる配布元から入手して、便利なフリーWi-Fiを、安全に活用しましょう!! (か)
関連記事
-
-
Microsoft Edgeサイドバー
今月のキーワード:Microsoft Edgeサイドバー Microsoft Edgeサイドバ
-
-
IGZO(イグゾー)
今号のキーワード:「IGZO(イグゾー)」 「好きよぉぉ~ あなたぁぁ~」歌声が頭に浮かんでき
-
-
YouTube動画の保存
今号のキーワード:YouTube動画の保存 YouTubeの動画をPCやスマホにダウンロードす
-
-
「Gyao!」(無料動画サイト「ギャオ」)
今号のキーワード:「Gyao!」(無料動画サイト「ギャオ」) ・無料動画 GYAO! 今号は
-
-
”自炊”とドキュメントスキャナ
今号のキーワード:「”自炊”とドキュメントスキャナ」 最近、iPadなどのタブレッ
-
-
カード会員向けネットショッピングモール
今号のキーワード:『カード会員向けネットショッピングモール』 ネットショッピングでクレ
-
-
自炊とドキュメントスキャナ
今号のキーワード:「(自炊)とドキュメントスキャナ」 最近、iPadなどのタブレット端末(スマート
- PREV
- PCのディスプレイにこだわってみるのも良いかも?!
- NEXT
- テーマの活用