Office365

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 パソコン用語の基礎知識

今号のキーワード:『Office365』

突然ですが、皆さんのパソコンには「Word(ワード)」や「Excel(エクセル)」は、入っていますか?

「買ったときからついていたよ」という方、
現在「2013」をご利用で、さらに『Office Premium プラス Office 365』というパッケージで、購入されていると、1年間無料で最新バージョン(2016)にアップグレードする権利があります。

Office365は、ワードやエクセルをパッケージで数万円出して買うのではなく、月額千円前後の費用を払って購入する新しいタイプの契約方法です。

月額費用で長期間払い続けると割高になりそうですが、Office365には
「新しいバージョンのワードやエクセルが出たときに自動的にバージョンアップをする権利」
がついています。

バージョンアップの際改めて数万円を払ってパッケージを買わなくて済むようになります。

前述の『Office Premium プラス Office 365』というパッケージにも”1年間”という期間限定で
Office365の権利が無料でついています。
そのため無料期間中は2013から2016にアップグレードすることができるのです。
(無料期間の1年が過ぎても2016で継続利用可能です)

ワードやエクセルを使っていて画面上部に
「新しいOFFICEをインストールしましょう」と表示されている方は2016にアップグレードできる
かもしれません。
ただし、アップグレードすると2013は消えてしまいますので、
検定試験など特定のバージョンが必要な場合はアップグレードしないでくださいね。

・参考リンク
dynabook.com | サポート情報 |
「Microsoft(R)Office Premium プラス Office 365(TM)サービス」について

詳しい使い方その他、PCに関すること、お気軽にご質問・ご相談ください。(お)

 

関連記事

デバイスの暗号化

今号のキーワード: デバイスの暗号化 PCにパスワードを設定する事で、紛失・盗難時の不正アクセ

記事を読む

MVNO

今号のキーワード:「MVNO」 皆さんは、スマートフォンをどんな用途で使っていますか?

記事を読む

no image

ウィキペディアって

今号のキーワード:「ウィキペディア」 最近、インターネットでよく見るサービスのなかに、

記事を読む

ミュートメッセージ機能

今号のキーワード:ミュートメッセージ機能 夜中にLINEを送りたいけど、寝ている相手を起こしち

記事を読む

昔の地図を楽しむ(国土地理院地図)

今号のキーワード:「昔の地図を楽しむ(国土地理院地図)」 インターネット上の地図サービ

記事を読む

「Gyao!」(無料動画サイト「ギャオ」)

今号のキーワード:「Gyao!」(無料動画サイト「ギャオ」) ・無料動画 GYAO! 今号は

記事を読む

Big Data(ビッグデータ)

ビッグデータ・・・直訳すると「巨大な情報」といったところでしょうか。 インターネットビジネス関連で

記事を読む

AbemaTV(アベマTV)

今号のキーワード:「AbemaTV(アベマTV)」 Youtubeやニコニコ動画な

記事を読む

今号のキーワード:Googleフォト有料化??

今号のキーワード:Googleフォト有料化?? 無料かつ容量無制限で写真が保存できる人気のクラ

記事を読む

『Flightradar24』(フライトレーダー24)

今号のキーワード:「Flightradar24」 今号は「飛行機がお好きな方必見!!」のイ

記事を読む

固定電話

コラム 「固定電話」 毎年同じ事を言っておりますが、今年も半分過

飛び飛びデータの選択送信取り消し Shiftキー+F8

]]]]] 飛び飛びデータの選択 Shiftキー+F8 ]]]]]

今月のキーワード:送信取消しと遅延ルール

今月のキーワード:送信取消しと遅延ルール メールを送信した直後に

「予備」予め備えるという事

コラム 「「予備」予め備えるという事」 今年も小さな庭に梅が生り

文字を分割する関数 

]]]]] 文字を分割する関数 ]]]]] Office365の

→もっと見る

PAGE TOP ↑