災害と通信インフラ

公開日: : パソコン用語の基礎知識

今号のキーワード:「災害と通信インフラ」

東日本大震災では、安否確認や被害情報の整理などでインターネットが活用され、
改めてその利便性がクローズアップされることになりました。

しかし、インターネットも所詮は「機械」を使った通信ネットワークです。
大地震や津波で機械自体が破壊されてしまうとどうにもなりません。

甚大な被害を受けた東北地方では、インターネットで安否確認をしたくても
端末であるパソコンがなく、ネットワークを支えていた設備までもが流されて
しまいました。

人や家屋、自然環境の復旧が急ピッチで進められていますが、ネットワーク環境の
復旧に関してはあまり報道されていません。

今号では、通信インフラの復旧に現在進行形で取り組んでいらっしゃる方々をご紹介します。

■【東日本大震災、そのとき技術者は】
通信インフラの壊滅した避難所にインターネットを -INTERNET Watch

Screenshot of internet.watch.impress.co.jp

 

 

 

関連記事

Windows8(ウィンドウズエイト)

今号のキーワード:「Windows8(ウィンドウズエイト)」 10月26日に新しいOS(基本ソ

記事を読む

Surface(サーフェス)

今号のキーワード:「Surface(サーフェス)」 Surface(サーフェス)とは、マイクロ

記事を読む

年賀はがきの種類

  今号のキーワード:「年賀はがきの種類」 年賀状にはいろんな種類があ

記事を読む

AbemaTV(アベマTV)

今号のキーワード:「AbemaTV(アベマTV)」 Youtubeやニコニコ動画な

記事を読む

今号のキーワード:楽天モバイル

今号のキーワード:楽天モバイル 楽天市場などでおなじみの楽天グループが提供している携帯サービス

記事を読む

アイデアオークション

今号のキーワード:「アイデアオークション」 ”日本をよりよくするアイデア、買います” 「

記事を読む

ワンタイムパスワード

今号のキーワード:「ワンタイムパスワード」 最近はネットや暗証番号を盗むことによる、口座の安全

記事を読む

東京アメッシュ

今号のキーワード:「東京アメッシュ」 梅雨から夏にかけて発生する「夕立」「ゲリラ豪雨」。

記事を読む

セブンイレブンマルチコピー機

今号のキーワード:セブンイレブンマルチコピー機 年賀状とっくに印刷したよ!とい方、送らないとい

記事を読む

ウィキペディア

  今号のキーワード:「ウィキペディア」 最近、インターネットでよく見

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

死語の世界

「死語の世界」 さすがに朝晩の気温は下がってきましたが、もう11

垂直タブのON/OFF

]]]]] 垂直タブのON/OFF ]]]]]  

OneDrive

今月のキーワード:OneDrive OneDriveはインターネ

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

→もっと見る

PAGE TOP ↑