消えたデータの復旧

公開日: : パソコン用語の基礎知識

今号のキーワード:「消えたデータの復旧」

先日テレビで、「削除してしまった(壊れてしまった)ハードディスクのデータを復旧するサービス」が近頃注目を集めている。というニュースを見ました。

私共も、ファイル管理の説明をするときに、”「ゴミ箱」に入れたデータは、「元に戻す」を実行すれば元の場所に戻ります。

ですが、「ゴミ箱を空にする」を実行した場合、パソコン上から永久に消えてしまい、取り戻すことができなくなります。”

”記憶装置が壊れてしまった場合、データは失われてしまいます。” とお話しします。

ある意味これは正しいのですが、それではデータ復旧サービスはなぜ可能なのでしょうか。

それは、記憶装置がPCのデータを記録している仕組みと関係があります。

PC上であるでデータを記録する場合、大雑把に言うと二つの処理が行われます。

一つは、『記憶装置のとある領域に、データが書き込まれる』という処理。

もう一つは、『書き込まれた場所をインデックスに記録する』という処理です。

記憶装置には、データが実際に書き込まれている領域とは別に、「あるデータがどこに書き込まれていて、PC上ではどう管理されているか」という

一覧表(インデックス)があるのです。

これは、データ管理を効率よく行うための仕組みで、処理速度の遅い記憶装置でデータの移動や削除をする際に、その都度データそのもの
を書き換えていたのでは時間がかかってしまいます。

そこで、データの書きこまれている場所を変えずに、インデックスでPC上の場所のみを書き換えたり、削除したりすれば”見かけ上”データの移動や削除を素早く行うことができます。

ということは、PC上でゴミ箱から削除されたデータや何らかの障害で見えなくなってしまったデータは、インデックスの情報が消えるだけで、実際のデータは削除されていないということに
なります。

『データ復旧サービス』はこれを利用し、記憶装置のデータの書きこまれた領域を検出して直接データを取り出しています。

ただ、インデックス情報が消えているので、データを取り出すためには時間と労力がかかります。

ですので、『データ復旧サービス』は比較的高額になってしまうのです。

(もちろん、必ず復旧できるわけではありません。)

災害で起動しなくなってしまったPCから大切なデータを復旧したい。

誤って初期化してしまったパソコンを何とか利用したい。

など、データ復旧サービスは今後身近なものになってくるかもしれません。

詳しい使い方その他、PCに関すること、お気軽にご質問・ご相談ください。(お)

 

関連記事

ランサムウェア

今号のキーワード:『ランサムウェア』 ここ1ヶ月くらいでかなり話題になった「ランサムウェア」。

記事を読む

ゲームバー

今号のキーワード:ゲームバー ゲームバーはWindows 10に標準搭載されている画面録画機能

記事を読む

カード会員向けネットショッピングモール

今号のキーワード:『カード会員向けネットショッピングモール』 ネットショッピングでクレ

記事を読む

【再掲】「Windows10のアップグレードをキャンセルする」

今号のキーワード:【再掲】「Windows10のアップグレードをキャンセルする」 ※お

記事を読む

AbemaTV(アベマTV)

今号のキーワード:「AbemaTV(アベマTV)」 Youtubeやニコニコ動画な

記事を読む

今月のキーワード:SIMフリーノートPC

今月のキーワード:SIMフリーノートPC 外出先でノートPCをインターネットに繋げたいとなった

記事を読む

チューナーレステレビ

今月のキーワード:チューナーレステレビ チューナーレステレビとは、文字通り地上波放送や衛星放送

記事を読む

危険なパスワード

今号のキーワード:『危険なパスワード』 メールの閲覧やネットショッピング、ネットバ

記事を読む

今号のキーワードWindows11

今号のキーワード:Windows11 10月5日にWindows11がリリースされます!

記事を読む

Windows Hello

今号のキーワード:Windows Hello Windows Helloは、パスワードの代わり

記事を読む

死語の世界

「死語の世界」 さすがに朝晩の気温は下がってきましたが、もう11

垂直タブのON/OFF

]]]]] 垂直タブのON/OFF ]]]]]  

OneDrive

今月のキーワード:OneDrive OneDriveはインターネ

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

→もっと見る

PAGE TOP ↑