AbemaTV(アベマTV)

公開日: : パソコン用語の基礎知識

今号のキーワード:『AbemaTV(アベマTV)』

Youtubeやニコニコ動画など、インターネットを利用した動画配信サイトはたくさんありますが、
テレビ朝日とアメブロ(アメーバブログ)でおなじみのサイバーエージェントがタッグを組んで
立ち上げられたのが「AbemaTV(アベマTV)」です。

事務所から独立した元SMAPの三人が、72時間テレビに出演したことで一部話題になりましたね

AbemaTVはパソコン、スマートフォン、タブレットなどの端末でインターネットにつながって
さえいれば、登録不要で、だれでも視聴することができます。

チャンネルは「ニュース」「音楽」「スポーツ」「ドラマ」「アニメ」「ペット」
「麻雀」「釣り」など多岐にわたり、タイムテーブルに沿って配信されています。
ニュースはテレビ朝日で放送されるニュースがそのまま放送されている時間帯もあるようです。

そのほかにも、昔懐かしい海外ドラマやアニメなど、通常のテレビ放送ではなかなか見ることの
できない番組があり、無料とはいえ侮れません。

Youtubeやニコニコ動画の様に「好きなものを検索して観る」というものではありませんが、
新しいテレビ(ではないですが)視聴スタイルとして面白い試みなのではないでしょうか。

ホームページにアクセスるだけで視聴できます。

是非一度ご覧になってください。
「観たかったあの番組に出会えるかも?!」

■AbemaTV(アベマTV) | インターネットテレビ局

https://abema.tv/

詳しい使い方その他、PCに関すること、お気軽にご質問・ご相談ください。(お)

関連記事

Microsoft Edgeサイドバー

今月のキーワード:Microsoft Edgeサイドバー Microsoft Edgeサイドバ

記事を読む

『Wi-Fi』

今号のキーワード:『Wi-Fi』 皆さんはインターネットをに繋ぐとき、どうやってつないでいます

記事を読む

3Dプリンタ

今号のキーワード:『3Dプリンタ』 数年前から話題になっている「3Dプリンタ」。 ニュースな

記事を読む

今号のキーワード:雷サージ(らい・かみなりサージ)

今号のキーワード:雷サージ(らい・かみなりサージ) ウィルスや不正アクセスも怖いですが、これか

記事を読む

グリーティングメールで年賀状

今号のキーワード:「グリーティングメールで年賀状」 皆さん、年賀状はもう出しましたか?

記事を読む

スパイウェア

今号のキーワード:「 スパイウェア 」 スパイウェアとはその名の通り、パソコンの中に潜入してス

記事を読む

ワンタイムパスワード

今号のキーワード:「ワンタイムパスワード」 最近はネットや暗証番号を盗むことによる、口座の安全

記事を読む

Windows11アップグレード

今号のキーワード:Windows11アップグレード 今回は前回の続き、Windows11アップ

記事を読む

鉄道Now

今号のキーワード:『鉄道Now』 以前に『Flightradar24.com』という、

記事を読む

年末年始特集

下のコラムにもありますが、年末年始は自宅でテレビを見て のんびり過ごされる方が多いようですね。

記事を読む

死語の世界

「死語の世界」 さすがに朝晩の気温は下がってきましたが、もう11

垂直タブのON/OFF

]]]]] 垂直タブのON/OFF ]]]]]  

OneDrive

今月のキーワード:OneDrive OneDriveはインターネ

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

→もっと見る

PAGE TOP ↑