今号のキーワード:かんたんnetprint

公開日: : パソコン用語の基礎知識

今号のキーワード:かんたんnetprint

たまにしか印刷しない。外出先で急に印刷する必要が出た。

そんな時に便利なのが、スマホの写真やファイルをコンビニのマルチコピー機で印刷できるプリントアプリ。

「かんたんnetprint」はセブンイレブンのプリントアプリで、使い方はホントに簡単!

まず、無料のアプリをスマホにインストール。

アプリを開いて、印刷するファイルを選択。

用紙サイズ・カラーか白黒かもアプリ上で設定できて、必要であればパスワードを設定する事も可能。

最後に登録ボタンを押すと、予約番号が発行されます。

あとは、セブンイレブンへGO!

コピー機のタッチパネルでネットプリントを選び、予約番号を入れて印刷ボタンを押すだけ!

WordやExcelのファイル、スマホからアクセスできるクラウド上のファイルも印刷OKなのもとっても便利!

コンビニごとにアプリが異なり、使い方・印刷できるファイルの種類も異なります。

いざという時のためよく使うコンビニのアプリをインストールしておくと便利ですね!

(か)

関連記事

今号のキーワード:マイナポイント

今号のキーワード:マイナポイント マイナポイントは、キャッシュレス決済の普及・マイナンバーカー

記事を読む

Windows10のアップグレードをキャンセルする

今号のキーワード:「Windows10のアップグレードをキャンセルする」 パソコン用語

記事を読む

Windows Hello

今号のキーワード:Windows Hello Windows Helloは、パスワードの代わり

記事を読む

Windows8(ウィンドウズエイト)

今号のキーワード:「Windows8(ウィンドウズエイト)」 10月26日に新しいOS(基本ソ

記事を読む

ランサムウェア

今号のキーワード:『ランサムウェア』 ここ1ヶ月くらいでかなり話題になった「ランサムウェア」。

記事を読む

1GB(ギガバイト)とは

今月のキーワード:1GB(ギガバイト)とは スマホを契約をするときに、通話やデータ通信の料金プ

記事を読む

QRコード読み取り

今号のキーワード:QRコード読み取り スマホのカメラをかざして読み取るだけ! わざわざU

記事を読む

昔の地図を楽しむ(国土地理院地図)

今号のキーワード:「昔の地図を楽しむ(国土地理院地図)」 インターネット上の地図サービ

記事を読む

YouTube動画の保存

今号のキーワード:YouTube動画の保存 YouTubeの動画をPCやスマホにダウンロードす

記事を読む

お正月特集!

今号のキーワード:「お正月特集!」 年末~お正月と言えば、除夜の鐘・初詣・初日の出など、外に出

記事を読む

固定電話

コラム 「固定電話」 毎年同じ事を言っておりますが、今年も半分過

飛び飛びデータの選択送信取り消し Shiftキー+F8

]]]]] 飛び飛びデータの選択 Shiftキー+F8 ]]]]]

今月のキーワード:送信取消しと遅延ルール

今月のキーワード:送信取消しと遅延ルール メールを送信した直後に

「予備」予め備えるという事

コラム 「「予備」予め備えるという事」 今年も小さな庭に梅が生り

文字を分割する関数 

]]]]] 文字を分割する関数 ]]]]] Office365の

→もっと見る

PAGE TOP ↑