スタートアップアプリを確認しよう
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] スタートアップアプリを確認しよう ]]]]]
PCの電源を入れるとデスクトップが表示されるときに、いろいろな画面が立ち上がってきて、いちいち消すのが面倒なんだけど。
ということありませんか。例えばメーカーのオリジナルソフトや使わないSkypeとか。
スタート時に不要な画面を表示させないようにして起動時間を短縮しましょう。
①スタートボタンを右クリック
②タスクマネージャーをクリック
③スタートアップタブをクリック
④有効になっているもので不要のものがあれば、選択して「無効にする」をクリック
小さなストレスを減らすことが快適なパソコン作業につながります。
(し)
関連記事
-
-
ハイパーリンクって使っていますか?
]]]]] ハイパーリンクって使っていますか? ]]]]] インターネットを見ている時
-
-
セル内に表示する簡易グラフ
]]]]] セル内に表示する簡易グラフ ]]]]] 皆様「スパークライン」ってご存知ですか
-
-
Excel 〇〇御中を自動表示
]]]]] Excel 〇〇御中を自動表示 ]]]]] 請求書や納品書などの作成時にお客様の社
-
-
合計のショートカットキー
]]]]] 合計のショートカットキー ]]]]] いまさらですが、合計を求めるときに「Σ」のボ
-
-
セルにコメントを付けよう
]]]]] セルにコメントを付けよう ]]]]] Excelのシート上に、ちょっとメモ
-
-
ワークシートのカスタマイズ
]]]]] ワークシートのカスタマイズ ]]]]] 当たり前のように使用しているエクセルのワー
-
-
複数空白行の一発削除?
顧客管理や商品管理などのデータベースで、 空白セルがある場合はありませんか? 空白のセルがあ
- PREV
- 今号のキーワード:かんたんnetprint
- NEXT
- 不要不急