クイックアクセスツールバー
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] クイックアクセスツールバー ]]]]]
エクセル2007からメニューバーやツールバーが「リボン」に変わりましたね。
皆様だいぶ慣れてきたことかと思います。
リボンの上部にクイックアクセスツールバーというバーがあるのはご存知ですか?
初期値では、上書き保存・元に戻す・やり直しの3つのボタンが登録されています。
右側にある小さな▼ボタンをクリックすると、さらにボタンを追加することができます。
「印刷と印刷プレビュー」や「並べ替え」など
よく使用するボタンを登録しておくと便利です。
また、ボタンが増えすぎた時は、「リボンの下に表示」をクリックすると、
数式バーの上に表示されて、沢山のボタンを登録しても大丈夫です。
一覧にないボタンは「その他のコマンド」から追加してください。
自分仕様の便利なバーを作成して、効率的にエクセルをお使いいただけます。
関連記事
-
-
windows10の「GodMode]
]]]]] windows10の「GodMode] ]]]]] windows 「GodMod
-
-
ショートカットキーのご紹介
]]]]] ショートカットキーのご紹介 ]]]]] いろいろなショートカットキーをご紹介してき
-
-
自動で「御中」や「様」を表示
請求書や発注書を作成する時に、お取引先の会社名やお名前を入力します。 以前に作成した請求書を使
-
-
フリガナの表示と編集
]]]]] フリガナの表示と編集 ]]]]] 住所録などを入力した時にフリガナを表示したい時が
-
-
シートの切り替えをキーボードから
1つのエクセルブックに、一度の表示しきれないくらいシートを作成して活用していると、シートの選択がマウ
-
-
素早くソフトを開くには?
]]]]] 素早くソフトを開くには? ]]]]] PCの電源を入れて、まずはメールチェック!
-
-
かるがる今日の日付表示
]]]]] かるがる今日の日付表示 ]]]]] エクセルで請求書や様々な書類を作成して
-
-
ショートカットキーでシートの切り替え
]]]]] ショートカットキーでシートの切り替え ]]]]] windowsの操作で覚えておく
-
-
スクロールするリボン
]]]]] スクロールするリボン ]]]]] エクセルもワードも2007からメニューバーが無く
- PREV
- スパークライン
- NEXT
- セルの結合なしで文字を中央に配置