スパークライン
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] スパークライン ]]]]]
Excel2010からの新しい機能として加わった「スパークライン」
一つのセルの中に簡易グラフを作成する機能です。
大仰なグラフはいらないんだけど。
桁が多すぎてデータが読み取りにくいんだけど。
簡単に推移を知りたいんだけど。
などなど、グラフを作成するほどではない場合にとっても便利です。
1)スパークラインを表示したいセルを選択します。
2)データ範囲を指定する画面が開きますので
グラフ範囲をドラッグして指定します。
3)OKをクリックします。
4)表示されたスパークラインのセルのフィルハンドルを
数式のコピーと同じようにドラッグしてコピーします。
これだけで、棒グラフや折れ線グラフがセルに作成されます。
ぜひお試しください。
関連記事
-
-
これは便利!!「フラッシュフィル」
]]]]] これは便利!!「フラッシュフィル」 ]]]]] エクセルで住所録を作成した
-
-
デスクトップの一発表示
]]]]] デスクトップの一発表示 ]]]]] メールを開いて、ネットを開いて、エクセルで入力
-
-
クイックアクセスツールバー
]]]]] クイックアクセスツールバー ]]]]] エクセルの左上にある、小さなボタンが並んだ
-
-
セルの結合は使いたくない!
]]]]] セルの結合は使いたくない! ]]]]] 表作成で表題や項目を複数セルの中央に配置し
-
-
ソフト起動のショートカットキー
]]]]] ソフト起動のショートカットキー ]]]]] パソコンの電源を入れて、さぁメールチェ
-
-
一括変換 英数字の半角文字
]]]]] 一括変換 英数字の半角文字 ]]]]] エクセルの表で、半角・全角の数字やアルファ
-
-
エクスプローラーの複数表示
]]]]] エクスプローラーの複数表示 ]]]]] デスクトップ最下段にあるタスクバー(スター
-
-
コピー&貼り付けの小技1
]]]]] コピー&貼り付けの小技 ]]]]] エクセルの表をコピーして貼り付けると、列の
- PREV
- スクリーンショット
- NEXT
- クイックアクセスツールバー