画面の切り替え
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] 画面の切り替え ]]]]]
メール画面を開き、インターネットも開き、Excelで作業して、写真も開いて。
仕事で使用しているといくつもの画面を開き、使いたい画面が隠れちゃって。
こんな時に便利なショートカットキーが ALTキー + TABキー です。
ALTキーを押したままTABキーを押すことで、開いているウィンドウを切り替えることができます。
使いたいウィンドウをすぐにアクティブにすることができますよ。
ぜひお試しください。
(し)
関連記事
-
-
ワークシートの枠線を変更する
]]]]] ワークシートの枠線を変更する ]]]]] エクセルを開くと作業するワークシート
-
-
ミニツールバーの表示・非表示
エクセルやワードの作業中に、選択した個所にツールバーが表示されます。 初期値ではワードで表示・
-
-
ランダムデータの作成(RAND関数)
]]]]] ランダムデータの作成(RAND関数) ]]]]] テキストや手順書を作成す
-
-
データを連結させる関数
]]]]] データを連結させる関数 ]]]]] セルのデータ&セルのデータ&・・・・ と
-
-
windows10の「GodMode]
]]]]] windows10の「GodMode] ]]]]] windows 「GodMod
- PREV
- 今号のキーワード:Googleフォト有料化??
- NEXT
- 忘れ物防止