ファイル・フォルダ名
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] ファイル・フォルダ名 ]]]]]
今更ですが、ファイル名やフォルダ名を付けるときに自分だけのルールを作っていますか?
請求書12月とか11月請求書とかファイル名の付け方がまちまちだと並べ替えなどで日付順に並ばず、ファイル管理がしにくくなります。
・ファイル名は数字を最初い持ってくる
・同系のファイルには統一したファイル名を付ける
などなど、管理しやすいルールを自分なりに決めておくとよいですね。
ちなみに、ファイル名やフォルダ名の変更はF2
F2を押すとファイル名が反転して入力できるようになります。
データ管理はとても大切です。普段から整理整頓を心がけてください。
(し)
関連記事
-
表の結合はVSTACK関数を使用しよう!
]]]]] 表の結合はVSTACK関数を使用しよう! ]]]]] シートごとに分かれて入力され
-
複数列のデータを一つにまとめる
]]]]] 複数列のデータを一つにまとめる ]]]]] A列に 苗字、B列に名前 という場合や
-
非表示列を省いてコピー
]]]]] 非表示列を省いてコピー ]]]]] Excelの表の中に非表示の列がある場合、普通
-
クイックアクセスツールバー
]]]]] クイックアクセスツールバー ]]]]] エクセルの左上にある、小さなボタンが並んだ
-
スケジュール表のコツ
]]]]] スケジュール表のコツ ]]]]] エクセルでスケジュール表などを作成した時に 「
-
ハイパーリンクって使っていますか?
]]]]] ハイパーリンクって使っていますか? ]]]]] インターネットを見ている時
- PREV
- カセットコンロは必需品
- NEXT
- Podcas(ポッドキャスト)